機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

もっと鉄道珍百景   旅鉄BOOKS  

著者名 坪内 政美/著
出版者 天夢人
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312588811686/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西野7213062099686/ツ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
369.31 369.31
津波 高潮 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001640718
書誌種別 図書
書名 もっと鉄道珍百景   旅鉄BOOKS  
書名ヨミ モット テツドウ チンヒャッケイ 
著者名 坪内 政美/著
著者名ヨミ ツボウチ マサミ
出版者 天夢人
出版年月 2021.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 686.21
分類記号 686.21
ISBN 4-635-82352-4
内容紹介 ブルーインパルスが駅前を低空飛行!? 午前6時に現れる銀河星人!? 文化財鉄橋の上に駅が!? 駅なのにまるで食堂街!? 目を疑う楽しい全国の鉄道シーンの数々を紹介する。
著者紹介 鉄道カメラマン。ロケコーディネーター。執筆活動の傍ら、テレビ・ラジオにも多数出演。鉄道関連のプロデュース・アドバイザーなども行う。著書に「駅スタンプの世界」など。
件名 鉄道-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 沿岸域の災害
第2章 津波の性質
第3章 高潮・高波の性質
第4章 沿岸災害の実例
第5章 沿岸災害の数値シミュレーション
第6章 沿岸災害の水理模型実験
第7章 地域ごとの災害マップ
第8章 他の自然災害との対比
第9章 どのように沿岸災害から身を守るか
(他の紹介)著者紹介 柴山 知也
 東京都文京区本郷に生まれる。1977年東京大学工学部土木工学科卒業。東京大学助教授、アジア工科大学院(AIT)Associate Professor、横浜国立大学教授などを経て、早稲田大学理工学術院教授(社会環境工学科)。横浜国立大学名誉教授。工学博士。主な受賞:2019年濱口梧陵国際賞(国土交通大臣賞)。2022年大隈記念学術褒章(記念賞)。2023年海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。