蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
がんの壁 60代・70代・80代で乗り越える
|
著者名 |
佐藤 典宏/著
|
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181110511 | G494.5/サ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013357142 | 494.5/サ/ | 常設展示2 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
厚別 | 8013251312 | 494.5/サ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
澄川 | 6013124794 | 494.5/サ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001785553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がんの壁 60代・70代・80代で乗り越える |
書名ヨミ |
ガン ノ カベ |
著者名 |
佐藤 典宏/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ノリヒロ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
494.5
|
分類記号 |
494.5
|
ISBN |
4-86410-965-9 |
内容紹介 |
「もう年だから」と、治療をあきらめていませんか? がん専門医が高齢のがん患者やその家族に向けて、病院・治療法の選び方、治療を安全に受ける方法、治療後の生活で気を付けることなどをわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。九州大学医学部卒。産業医科大学第1外科講師。がん専門医、外科医。がん患者の悩みや相談に個別に答える「がん相談サロン」をスタート。 |
件名 |
癌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「がんです」と言われたら。もし親が「がん」になったら。がんでもあと10年元気に生きる方法。「高齢だから」と治療をあきらめなくてもよい! |
(他の紹介)目次 |
第1章 告知の壁―60・70・80代で「がん」と告知されたら(病院は手術件数で選ぶと死亡率が低くなる がんは情報戦。最新情報を手に入れる方法 ほか) 第2章 治療の壁―高齢のがん患者さんに対する治療はここまで変わった!(体に負担の少ないカメラによる手術という選択肢 手術よりも放射線治療が安全なこともある ほか) 第3章 食事・運動・心の壁―セルフケアで死亡リスクは減る!(がんになったら筋肉をつけるといい 筋肉が落ちているかかんたんチェック! ほか) 第4章 終活の壁―病いを受け入れると人生が充実する(痛みに苦しみながら亡くなる方は少ない 早めに「終活」をすませると残りの人生が充実する ほか) 終章 高齢者のがんの真実(高齢者のがんは進行が遅いのか? 高齢のがん患者さんの特徴は? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 典宏 産業医科大学(福岡県北九州市)第1外科講師。福岡県生まれ。九州大学医学部卒。2001年から米国ジョンズ・ホプキンズ大学医学部に留学し、多くの研究論文を発表。1000例以上の外科手術を経験し、日本外科学会専門医・指導医、がん治療認定医の資格を取得。がんに関する情報を提供するため、YouTube「がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ」を開設、登録者10万人を突破(2023年6月時点)。2023年4月、がん患者さんの悩みや質問に個別に答える「がん相談サロン」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ