検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめよう地域産業連関分析 Excelで初歩から実践まで 基礎編   

著者名 土居 英二/編著   浅利 一郎/編著   中野 親徳/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310401482331.1/ド/2階図書室WORK-402一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
336.987 336.987
税務会計 消費税 個人事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001352203
書誌種別 図書
書名 はじめよう地域産業連関分析 Excelで初歩から実践まで 基礎編   
書名ヨミ ハジメヨウ チイキ サンギョウ レンカン ブンセキ 
著者名 土居 英二/編著
著者名ヨミ ドイ エイジ
著者名 浅利 一郎/編著
著者名ヨミ アサリ イチロウ
著者名 中野 親徳/編著
著者名ヨミ ナカノ チカノリ
版表示 改訂版
出版者 日本評論社
出版年月 2019.2
ページ数 11,212p
大きさ 21cm
分類記号 331.19
分類記号 331.19
ISBN 4-535-55924-0
内容紹介 産業連関分析の一般理論を踏まえ、身近な地域経済の分析手法である地域産業連関分析を初学者にもわかるように解説。基礎編は、産業連関表のしくみと見方、産業連関分析の理論、Excelによる分析手順などを収録。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。静岡大学名誉教授。一般社団法人政策科学研究所代表理事。専攻は経済統計学。
件名 産業連関論、経済分析-データ処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 令和5年度税制改正対応『負担軽減措置』も詳細解説!インボイスについて最低限知っておかなければいけないことをまとめました!
(他の紹介)目次 1 いまさらだけど消費税はこんな仕組み
2 インボイス制度でこれまでとここが変わる
3 免税事業者を継続するかどうかの判断基準
4 適格請求書発行事業者になるために必要な手続き
5 消費税の計算方法は2種類ある
6 インボイス制度で経理実務のここが変わる
7 令和5年度税制改正でフリーランスの負担が激減
8 はじめての消費税の確定申告
9 8つの業種でケーススタディ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。