蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310691397 | 376.1/シ/ | 2階図書室 | WORK-473 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001887916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育施設の災害対応ガイドブック |
書名ヨミ |
ホイク シセツ ノ サイガイ タイオウ ガイドブック |
著者名 |
清水 宣明/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ノブアキ |
出版者 |
中日新聞社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
376.14
|
分類記号 |
376.14
|
ISBN |
4-8062-0819-8 |
内容紹介 |
大規模災害から幼い命を守るには。災害が発生する前の準備から、発生して避難し、子どもたちを保護者に引き渡すまでに保育施設が取るべき行動を具体的に解説する。アクション・カード、チェックリストなどの書式・実例付き。 |
著者紹介 |
栃木県鹿沼市出身。群馬大学大学院医学系研究科博士課程修了。同大学医学部分子予防医学講座・講師、愛知県立大学看護学部・教授などを務める。専門は災害危機管理学、感染制御学。 |
件名 |
保育所、幼稚園、学校安全、災害予防 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
幼い頃の火事で親兄弟と生き別れになった少女・なびきは、養父の久蔵の元で煮売屋を営んでいる。富士参りから久蔵が帰ってきて、落ち着きを取り戻したと思ったのも束の間、ツケをため過ぎて逐電したはずの、店の常連客の荒太が江戸に舞い戻ったことで、思わぬ問題が巻き起こる。目黒不動の富くじを当てたという荒太の振る舞いで、浮足立つ常連客たち。同心の小者の大寅にも目をつけられた上に、不審な男の影が店の周囲に現れる。威勢の良さと持ち前の推理力で、難事を鮮やかに解決する江戸前コージーミステリー、第二弾! |
(他の紹介)著者紹介 |
汀 こるもの 大阪府出身。『パラダイス・クローズド』で第37回メフィスト賞を受賞し、2008年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ