検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報

書名

高勝率トレード学入門 ギャンブル的要素を排除し、着実に利益を上げる  ウィザードブックシリーズ  

著者名 マーセル・リンク/著   長尾 慎太郎/監修   鈴木 敏昭/訳
出版者 パンローリング
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181038944338.1/リ/1階図書室41B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーセル・リンク 長尾 慎太郎 鈴木 敏昭
2023
338.18 338.18
投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001736354
書誌種別 図書
書名 高勝率トレード学入門 ギャンブル的要素を排除し、着実に利益を上げる  ウィザードブックシリーズ  
書名ヨミ コウショウリツ トレードガク ニュウモン 
著者名 マーセル・リンク/著
著者名ヨミ マーセル リンク
著者名 長尾 慎太郎/監修
著者名ヨミ ナガオ シンタロウ
著者名 鈴木 敏昭/訳
著者名ヨミ スズキ トシアキ
出版者 パンローリング
出版年月 2023.1
ページ数 386p
大きさ 22cm
分類記号 338.18
分類記号 338.18
ISBN 4-7759-7308-0
内容紹介 翌日のトレードに備えるためにどんなことを検討・決定するか。利益を増大させるための仕掛け・手仕舞い戦略とは。トレーダーとして成功するためのゲームプランの作成と実行方法を示す。自分の考えを書く記入欄あり。
著者紹介 商品先物ブローカー会社(リンク・フューチャーズ)を創始。コモディティ・プール・オペレーターなどを務めたのち、独立のトレーダーとして活動。
件名 投資
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マーセル・リンクは本書のなかで、成功に導くゲームプランの作成と実行方法を示すことによって、読者がトレーダーとして進歩するのを後押しする。本書では、市場が終了したあとにどんなことを検討・決定して翌日のトレードに備えたらよいか、利益を増大させるにはどのように仕掛け・手仕舞い戦略を定めたらよいかが詳しく説明されている。またトレーダーが市場の動きやそれへの対応方法についてのシナリオを作成すべき理由も検討されている。本書を手引きにすれば、適切なトレードの実行に何が必要かがたちどころに明らかになり、その実行過程で資金管理やトレードのルール、ポジション管理がいかに重要な役割を果たしているかが学べるだろう。
(他の紹介)目次 だれにも計画が必要
トレードプラン
ゲームプラン
自分自身を知る
トレード戦略
市場に精通する
大引け後
市場が開く前に
シナリオの作成
トレードからギャンブル要素をなくす
仕掛け
手仕舞い
点検と管理
過剰トレードの防止
資金管理
トレードルール
集中と規律
勝つ方法を学ぶ
(他の紹介)著者紹介 リンク,マーセル
 1988年からトレードに従事。始めたばかりのころS&P株価指数オプションで当時の彼としては巨額の600ドルを失った。それ以後、成績は向上した。過去20年間ニューヨーク金融取引所やニューヨーク綿花取引所のフロアで先物をトレードし、商品先物ブローカー会社(リンク・フューチャーズ)を創始し、コモディティ・プール・オペレーターを務め、大手デイトレード会社数社で株式のデイトレードを担当した。現在は独立のトレーダーとして大半の株価指数先物を手掛けている。コンサルティングにも応じ、2008年からセミナーにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長尾 慎太郎
 東京大学工学部原子力工学科卒。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 敏昭
 愛知県生まれ。1972年東京大学文学部言語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。