蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
再生する延暦寺の建築 信長焼き討ち後の伽藍復興
|
| 著者名 |
海野 聡/著
|
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900293148 | 521/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001735915 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
海野 聡/著
|
| 著者名ヨミ |
ウンノ サトシ |
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2023.1 |
| ページ数 |
10,299,4p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-642-01668-1 |
| 分類記号 |
521.818
|
| 分類記号 |
521.818
|
| 書名 |
再生する延暦寺の建築 信長焼き討ち後の伽藍復興 |
| 書名ヨミ |
サイセイ スル エンリャクジ ノ ケンチク |
| 副書名 |
信長焼き討ち後の伽藍復興 |
| 副書名ヨミ |
ノブナガ ヤキウチゴ ノ ガラン フッコウ |
| 内容紹介 |
比叡山延暦寺の全山にわたる建造物の総合調査をもとに、焼き討ち後の伽藍復興に着目。建築の継承のあり方や現在に至る伽藍形成を丹念に検証し、近世における天台宗寺院の特質をも解き明かす。 |
| 著者紹介 |
千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中退。同大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授。博士(工学)。著書に「奈良で学ぶ寺院建築入門」など。 |
| 件名1 |
延暦寺
|
| (他の紹介)内容紹介 |
イスラムと音楽、その関係と成り立ちとは。古代ギリシアから近代アラブまで、イスラムと音楽の歴史や関係性を詳しく解く。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 古代ギリシアから 第2章 哲学者達の音楽理論 第3章 スーフィーの修行における「音楽」 第4章 コーランとハディースの中の音楽 第5章 コーランの読誦とアザーン 第6章 君主と音楽 |
| (他の紹介)著者紹介 |
新井 裕子 お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。文学修士。平成20年度まで、放送大学、東京外国語大学、各非常勤講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ