蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013370982 | 527/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001539134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
住空間計画学 |
書名ヨミ |
ジュウクウカン ケイカクガク |
著者名 |
藤本 和男/著
|
著者名ヨミ |
フジモト カズオ |
著者名 |
辻 壽一/著 |
著者名ヨミ |
ツジ トシカズ |
著者名 |
細田 みぎわ/著 |
著者名ヨミ |
ホソダ ミギワ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
527.1
|
分類記号 |
527.1
|
ISBN |
4-7615-2758-7 |
内容紹介 |
住空間計画の基礎から計画の進め方、巨匠と呼ばれる近代建築家の手法までを解説。世界の自然発生的な住空間の成り立ちと多様性、古代から現代にいたる住空間の変化と特徴、空き家のストック活用、災害仮設住宅なども紹介する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。大阪市立大学大学院工学研究科博士課程修了。安田女子大学教授。 |
件名 |
住宅建築 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本は年商1,000万円以下のフリーランスを全力で応援します!インボイス制度の対策も電子帳簿保存法のポイントもまるっとわかる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 インボイス制度スタートでフリーランスが直面する現実 第2章 最低限知っておきたい消費税の不思議ワールド 第3章 インボイス制度がフリーランスに与える影響 第4章 インボイス制度これだけは押さえておこう 第5章 紙のやり取りは面倒…電子取引したい人、集合! 第6章 免税事業者が知っておきたいポイントはズバリこれです 第7章 フリーランス必読「救いの道」を探る! |
(他の紹介)著者紹介 |
原 尚美 税理士。東京外国語大学英米語学科卒業。7人家族に嫁いだが、社会との接点を求めて税理士を目指す。TACの全日本答練「財務諸表論」「法人税法」を全国1位の成績で税理士試験に合格。事業計画書の作成や資金調達など地に足のついた経営支援を通じて、クライアントの9割が黒字の実績を誇る。2012年からミャンマーに事務所を開設し、中小企業の海外進出を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ