蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新しい収納の教科書 「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」でどんな家も片づく
|
著者名 |
赤工 友里/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013121634 | 597.5/ア/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
拓北・あい | 2312065291 | 597/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001733427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい収納の教科書 「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」でどんな家も片づく |
書名ヨミ |
アタラシイ シュウノウ ノ キョウカショ |
著者名 |
赤工 友里/著
|
著者名ヨミ |
アカク ユリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
597.5
|
分類記号 |
597.5
|
ISBN |
4-04-606083-9 |
内容紹介 |
収納がうまくいくと、気持ちスッキリ、家も自分も家族ももっと好きになる! 片づけに悩んでいる人に向けて、「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」という“魔法の3メソッド”でできる収納のノウハウを紹介する。 |
著者紹介 |
愛知県名古屋市出身。大阪芸術大学卒業。整理収納アドバイザー1級。株式会社Y-Style設立。YouTube『かぞく収納CHANNEL』開設。 |
件名 |
収納 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一生使える「仕組み作り」の全知識!約100のテク。瞬時に使えて、戻しやすい浮かせる収納!色つきシールで、家族が使いやすい立たせる収納!ラベリングと置き方を工夫した寝かせる収納!片づけに悩んでいる人に効く“魔法の3メソッド”。 |
(他の紹介)目次 |
1 収納の仕組み作り―モノの整理と収納の大前提(収納とは 整理 ほか) 2 「浮かせる」収納―瞬時に使えて、戻しやすい(基本 玄関 ほか) 3 「立たせる」収納―一目瞭然で管理しやすい(基本 クローゼット ほか) 4 「寝かせる」収納―簡単。どんな人でもスッキリ保てる(基本 玄関 ほか) EPILOGUE 収納で生まれる暮らしのゆとり―仕組みでうまく回り出す |
(他の紹介)著者紹介 |
赤工 友里 愛知県名古屋市出身。夫、息子、娘の4人家族。大阪芸術大学卒業後、舞台に関わった後、大手アパレル企業に就職。ワーキングマザーとして、仕事・家庭・子育てを経験する中で、家族が協力しやすい住まいを作ろうと整理収納アドバイザー1級を取得し、「‐家族が幸せになる収納‐ブログ」を開設すると1日18万アクセスを記録。「家の中が整うと家族が自立し笑顔が増える」ことを実感し、家族のための頑張るお母さんのお手伝いをしたいとの想いから、2017年に株式会社Y‐Styleを設立。2020年にYouTube「かぞく収納CHANNEL」を開設し累計900万回再生を突破。SNSの総フォロワー数は10万人超(2022年11月30日現在)。TV、雑誌、セミナー、商品プロデュース他、各種メディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ