蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
絵本図書館 | 1010282182 | J/ハ/ | 絵本 | 11A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001739066 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
わくわくおべんとう はじめて絵本 |
| 書名ヨミ |
ワクワク オベントウ |
| 著者名 |
おおで ゆかこ/絵
|
| 著者名ヨミ |
オオデ ユカコ |
| 著者名 |
福田 淳子/レシピ・監修 |
| 著者名ヨミ |
フクダ ジュンコ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2023.1 |
| ページ数 |
47p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-309-29272-4 |
| 内容紹介 |
わくわくするようなおべんとうが作れるレシピ絵本。おむすびべんとう、ラップロールべんとう、オムライスべんとうなどの作り方をわかりやすく紹介します。漢字はすべて読みがな付き。 |
| 著者紹介 |
京都精華大学卒業。絵本作家。イラストレーター。著書に「いろいろおかしパーティー」など。 |
| 件名 |
弁当 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
詳しく書かれているのに、わかりやすい講義調だから、あっという間に読める!「しくみ」や「メカニズム」の説明を重視しているから、「なぜ、そうなるのか?」がわかる!地図やチャート図などを豊富に使っているから、直感的にわかる!圧倒的なわかりやすさと、詳しさの両方を実現。だから、公務員試験、就職試験、大学受験にも対応! |
| (他の紹介)目次 |
政治編(西欧近代国家の枠組み 日本国憲法と基本的人権 日本の国会と選挙 日本の内閣と官僚制 地方自治 日本の裁判制度 国際関係の成立と展開 日本を取り巻く国際社会の諸問題 日本の外交・安保と将来) 経済編(GDP統計と景気 経済学の基礎、アダム=スミスとケインズ 現代の企業 財政 金融 為替と国際経済 日本の経済史(戦後〜1970年代) 現代の日本経済(80年代〜現代) 日本と世界経済) |
内容細目表
前のページへ