機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

女性たちで子を産み育てるということ 精子提供による家族づくり    

著者名 牟田 和恵/著   岡野 八代/著   丸山 里美/著
出版者 白澤社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410397505367/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310527443367.97/ム/2階図書室LIFE-214一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牟田 和恵 岡野 八代 丸山 里美
2022
312.1 312.1
日本-政治・行政 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001625043
書誌種別 図書
書名 女性たちで子を産み育てるということ 精子提供による家族づくり    
書名ヨミ ジョセイタチ デ コ オ ウミ ソダテル ト イウ コト 
著者名 牟田 和恵/著
著者名ヨミ ムタ カズエ
著者名 岡野 八代/著
著者名ヨミ オカノ ヤヨ
著者名 丸山 里美/著
著者名ヨミ マルヤマ サトミ
出版者 白澤社
出版年月 2021.10
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 367.97
分類記号 367.97
ISBN 4-7684-7987-2
内容紹介 夫や特定の男性パートナー無しで、精子提供によって妊娠出産し子育てするための技法と経験、彼女たちが出会う困難やジレンマとその解決方法などを、内外の当事者たちへのインタビュー調査にもとづいて紹介する。
著者紹介 1956年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。
件名 同性婚、人工授精、親子関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 詳しく書かれているのに、わかりやすい講義調だから、あっという間に読める!「しくみ」や「メカニズム」の説明を重視しているから、「なぜ、そうなるのか?」がわかる!地図やチャート図などを豊富に使っているから、直感的にわかる!圧倒的なわかりやすさと、詳しさの両方を実現。だから、公務員試験、就職試験、大学受験にも対応!
(他の紹介)目次 政治編(西欧近代国家の枠組み
日本国憲法と基本的人権
日本の国会と選挙
日本の内閣と官僚制
地方自治
日本の裁判制度
国際関係の成立と展開
日本を取り巻く国際社会の諸問題
日本の外交・安保と将来)
経済編(GDP統計と景気
経済学の基礎、アダム=スミスとケインズ
現代の企業
財政
金融
為替と国際経済
日本の経済史(戦後〜1970年代)
現代の日本経済(80年代〜現代)
日本と世界経済)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。