蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ココ・シャネルのことばと人生 心を強くする!ビジュアル伝記
|
| 著者名 |
高野 てるみ/監修
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別西 | 8213200226 | J28/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001417750 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
縄文人の日本史 縄文人からアイヌへ |
| 書名ヨミ |
ジョウモンジン ノ ニホンシ |
| 著者名 |
澤田 健一/著
|
| 著者名ヨミ |
サワダ ケンイチ |
| 出版者 |
柏艪舎
|
| 出版年月 |
2019.9 |
| ページ数 |
204p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
210.1
|
| 分類記号 |
210.1
|
| ISBN |
4-434-26619-5 |
| 内容紹介 |
アイヌは、稲作を中心にした弥生文化を拒絶した縄文人であり、言葉も縄文人の話していた言葉をそのまま継承した-。文献やデータを忠実に読み解き、夷(縄文人)の視点から歴史を見直す。 |
| 著者紹介 |
昭和39年札幌市生まれ。同志社大学工学部卒業。歴史・考古学を独自に学ぶ。 |
| 件名 |
日本-歴史、アイヌ-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
フランスのファッションデザイナーに学ぶ、未来を生き抜くためのヒント。修道院で裁縫を学びながら、成功を夢見たココ・シャネル。上流階級の恋人とくらすなかで、自分らしい生きかたを探り、やがて時代を先取りするファッションデザイナーへと成長します。恋と仕事に人生をささげた、ココ・シャネルの18のことばとエピソード。 |
| (他の紹介)目次 |
ココ・シャネルのことば(わたしは自分の人生が気に入らなかった。だからわたしは、自分の人生をつくり上げることにした。 どんなに退屈な本にも何かしら言いたいことがあり、真実がふくまれている。 だれもわたしに何も教えてくれなかった。わたしは自分ひとりですべてを覚えた。 ほか) ココ・シャネルの人生(姉妹でオーバージーヌの修道院へあずけられる ムーランの寄宿学校へ送られる 寄宿学校を出て、町の婦人服店ではたらきはじめる ほか) 資料編(クイズでわかる!ココ・シャネル ここがすごい!ココ・シャネル ファッションに革命を起こしたココ・シャネル ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
髙野 てるみ 映画プロデューサー、エディトリアル・プロデューサー、シネマ・エッセイスト。株式会社ティー・ピー・オー、株式会社巴里映画代表取締役もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ