機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

しろいしおもしろい誌 白石区民のための情報誌 vol.12   

著者名 総合商研/編集
出版者 札幌市白石区役所市民部地域振興課
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013155470K291/シ/12書庫一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総合商研
2017
291.15
人生訓(青年)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001246726
書誌種別 図書
書名 しろいしおもしろい誌 白石区民のための情報誌 vol.12   
書名ヨミ シロイシオモシロイシ 
著者名 総合商研/編集
著者名ヨミ ソウゴウ ショウケン
出版者 札幌市白石区役所市民部地域振興課
出版年月 2017.10
ページ数 8p
大きさ 30cm
分類記号 291.15
件名 札幌市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幸せになるには、自分を大事にして生きることが大前提。では「自分を大事にして」とはどんなことか?高校生との実際の対話を糸口に直木賞作家が、今を生きる若い人に贈る渾身のメッセージ。
(他の紹介)目次 第1部 若い人へのメッセージ(ともかくまず生き延びよう
からだの内側の細胞を意識しよう
好かれる患者と嫌われる患者 ほか)
第2部 高校生とのQ&A(質問にお答えする前に
挫折の経験は人を成長させますか?
へこんだ時はどうしたらいいですか? ほか)
第3部 プラス・メッセージ(宇宙のリズムを感じよう
気持ちが盛り上がるリストを作ろう
リスクを避けよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 天童 荒太
 1960(昭和35)年、愛媛県生まれ。1986年、「白の家族」で野性時代新人文学賞を受賞。映画の原作、脚本を手がけたのち、1993(平成5)年、『孤独の歌声』が日本推理サスペンス大賞優秀作となる。1996年、『家族狩り』で山本周五郎賞を受賞。2000年、『永遠の仔』で日本推理作家協会賞を受賞。2009年、『悼む人』で直木賞を受賞。2013年、『歓喜の仔』で毎日出版文化賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 白石ものづくり探訪
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。