検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和紙の包み折り 暮らしに使える実用折り紙76点  レディブティックシリーズ  

著者名 岡田 郁子/著
出版者 ブティック社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212224408754/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
338 338
金融 租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001724359
書誌種別 図書
著者名 岡田 郁子/著
著者名ヨミ オカダ イクコ
出版者 ブティック社
出版年月 2022.12
ページ数 104p
大きさ 26cm
ISBN 4-8347-8331-5
分類記号 754.9
分類記号 754.9
書名 和紙の包み折り 暮らしに使える実用折り紙76点  レディブティックシリーズ  
書名ヨミ ワシ ノ ツツミオリ 
副書名 暮らしに使える実用折り紙76点
副書名ヨミ クラシ ニ ツカエル ジツヨウ オリガミ ナナジュウロクテン
内容紹介 正方形のぽち袋、鶴ののし袋、六角形・長方形・花のたとう(包み紙)、おひな様の箸袋、笹舟の箸置き…。和紙を使った、美しく実用的な折り紙76点を紹介。代表的な「ふろしき包み」も収録。
著者紹介 出版社勤務を経て、手芸専門の編集者。三角パーツを組み立てる「折り紙手芸」第一人者。がくぶんカルチャーの通信講座講師。
件名1 折紙・切紙
叢書名 レディブティックシリーズ

(他の紹介)内容紹介 「定期預金」ってなんですか?「源泉徴収」って何が取られているんですか?「株」のしくみがいまいちよくわかりません…お金知識ゼロのマネーど素人が、元国税局のお金のプロに全部聞く!
(他の紹介)目次 序章 すみません、「金利」ってなんですか?
1章 「源泉徴収」ってなにが徴収されているんですか?―源泉徴収・年末調整・確定申告の話
2章 別にやろうとは思っていないのですが…―株や投資についての話
3章 何をどれくらい納めないといけないんですか?―税金についての話
4章 銀行に行っても「下ろす」しかできません―銀行にまつわる話
5章 「リボ払い」はリボルバー払い?―お金を使ったり払ったりするときの話
6章 将来への備え、複雑すぎじゃないですか?―保険に関する話
7章 将来もらえないって、本当ですか?―年金についての話
補論 仮想通貨、ブロックチェーン…―将来のお金の話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。