蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ジャズ・ピアノを弾くための究極のコード・ブック レフトハンド/トゥ・ハンド・ヴォイシングを網羅! [2021]
|
著者名 |
遠藤 尚美/編著
|
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013238011 | 763/エ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001589152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャズ・ピアノを弾くための究極のコード・ブック レフトハンド/トゥ・ハンド・ヴォイシングを網羅! [2021] |
書名ヨミ |
ジャズ ピアノ オ ヒク タメ ノ キュウキョク ノ コード ブック |
著者名 |
遠藤 尚美/編著
|
著者名ヨミ |
エンドウ ナオミ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
763.2
|
分類記号 |
763.2
|
ISBN |
4-7982-2466-4 |
内容紹介 |
ジャズを学ぶ上で欠かすことのできないテンション・ノートを含めたヴォイシングの例を多数掲載した一冊。アドリブ、伴奏で使えるジャズ・ピアノ特有のコードが満載。 |
著者紹介 |
アメリカ・バークリー音楽院に留学、ジャズ・ピアノを学ぶ。ニューヨークで活動した後、帰国。大学や専門学校の講師。プロダクションの所属アーティストのライブ用アレンジや音楽指導も行う。 |
件名 |
ピアノ、ジャズ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「老害恐怖」に怯える人のための処方箋。この国に立ちふさがる「老害」という名の同調圧力の壁を乗り越えて、70代、80代から楽しく生きる人生の心得。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 老害という名の同調圧力 第2章 老害を恐れていたら要介護に 第3章 老害と言われても気にしない 第4章 老害になるのは脳の衰え? 第5章 老害を気にせず老後を楽しむ 第6章 老害の壁を打ち破るための養生術 |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 秀樹 1960年大阪市生まれ。1985年東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院精神神経科、老人科、神経内科にて研修、国立水戸病院神経内科および救命救急センターレジデント、東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国、カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院でもある浴風会病院の精神科を経て、現在、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部・東京医科歯科大学非常勤講師、ルネクリニック東京院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ