山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生涯現役の社会参加活動 まちに活気・元気を呼ぶ生涯学習  コミュニティ・ブックス  

著者名 瀬沼 克彰/著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900235511379/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
141.5 141.5
意思決定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000448082
書誌種別 図書
書名 生涯現役の社会参加活動 まちに活気・元気を呼ぶ生涯学習  コミュニティ・ブックス  
書名ヨミ ショウガイ ゲンエキ ノ シャカイ サンカ カツドウ 
著者名 瀬沼 克彰/著
著者名ヨミ セヌマ ヨシアキ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2011.10
ページ数 259p
大きさ 19cm
分類記号 379.47
分類記号 379.47
ISBN 4-89022-951-2
内容紹介 老いも若きも共に学び、共に「出番」をつくれば、生き生きとした生涯現役社会が実現する! 年齢を超越したエージレス社会の構築を目的とした、最先端の生涯学習と地域活動を紹介。
件名 生涯学習、高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東大の異色の先生が学生たちと語り合った108の意思決定のはなし。
(他の紹介)目次 第1章 明日できることを今日やるな(簡単なロジック
選ぶことは、捨てること
認識の転換 ほか)
第2章 欲の最大化より後悔の最小化(欲と後悔の姿
選んでしまった後悔)
第3章 リアルオプションの理論と実践(不確実な社会
リアルオプションの理解
事業のリアルオプション ほか)
(他の紹介)著者紹介 湊 隆幸
 鹿児島県出身。1980年に鹿児島大学を卒業後、実務経験を経て、カリフォルニア大学バークレー校(Ph.D.)。帰国後、東海大学、アジア工科大学院を経て、2000年4月から東京大学、2022年3月に定年退職。その間、世界銀行グループのコンサルタントなど、実務経験も多数。現在は、国内外の大学の非常勤講師をする傍ら、フリーランスとして、自分の興味のあることを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。