検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

カルテがないC型肝炎患者の闘い 薬害C型肝炎訴訟の記録    

著者名 カルテがないC型肝炎東京弁護団/編著
出版者 緑風出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181004185498.1/カ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013346905498.1/カ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013116347498.1/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7013211706498.1/カ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
498.12 498.12
医事紛争 C型肝炎 血液製剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001721574
書誌種別 図書
書名 カルテがないC型肝炎患者の闘い 薬害C型肝炎訴訟の記録    
書名ヨミ カルテ ガ ナイ シーガタ カンエン カンジャ ノ タタカイ 
著者名 カルテがないC型肝炎東京弁護団/編著
著者名ヨミ カルテ ガ ナイ シーガタ カンエン トウキョウ ベンゴダン
出版者 緑風出版
出版年月 2022.11
ページ数 314p
大きさ 20cm
分類記号 498.12
分類記号 498.12
ISBN 4-8461-2217-1
内容紹介 薬害C型肝炎訴訟の全国7弁護団の患者と家族そして弁護士たちが、C型肝炎特措法の問題点、限界を克服するべく取り組んできた十年余の苦闘の記録。原告の声、救済されなかった・された事例、現行特措法の問題点などを収録。
件名 医事紛争、C型肝炎、血液製剤
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「三十年も前の手術のことを聞かれても話すことはない。帰ってくれ」「そこを何とか。先生の手術のおかげで、命は救われましたが、フィブリノゲン製剤のせいで長くC型肝炎に苦しんできた患者さんのためにお願いします」そんな対話をカルテがないC型肝炎弁護団の弁護士は何度もしてきた。そんな対話のあとの患者や遺族の落胆・絶望の表情が今も思い出される。どうしてこんな中途半端なC型肝炎救済特別措置法になってしまったのかと、憤りを禁じ得ない。本書は全国7弁護団の患者と家族そして弁護士たちが、C型肝炎特措法の問題点、限界を克服するべく取り組んできた十年余の苦闘の実態を報告し、何としても現行特措法は単なる延長ではなく適正な法改正がなされるべきであることを、多くの方々、特に国会議員や厚生労働省の担当者に理解いただくために刊行した。
(他の紹介)目次 第1章 薬害C型肝炎とは何か
第2章 原告の声
第3章 いろいろ尽くしたけれど救済されなかった事例
第4章 なんとか苦労して救済された(和解できた)事例
第5章 各地弁護団の悪戦苦闘
第6章 東京地裁『所見』の検討
第7章 東京地裁二〇二二年七月一九日判決批判
第8章 C型肝炎特措法の問題点と改正の必要性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。