山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界の美しい名建築の図鑑 家のはじまりから現代建築まで    

著者名 パトリック・ディロン/文   スティーヴン・ビースティー/画   藤村 奈緒美/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013079415520/デ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013135800520/デ/大型本7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェームズ・サルズマン バートン・H.トンプソンJr. 正木 宏長 上床 悠 及川 敬貴 釼持 麻衣 海道 …
2022
519.12 519.12
環境問題-法令 環境行政-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001138153
書誌種別 図書
書名 世界の美しい名建築の図鑑 家のはじまりから現代建築まで    
書名ヨミ セカイ ノ ウツクシイ メイケンチク ノ ズカン 
著者名 パトリック・ディロン/文
著者名ヨミ パトリック ディロン
著者名 スティーヴン・ビースティー/画
著者名ヨミ スティーヴン ビースティー
著者名 藤村 奈緒美/訳
著者名ヨミ フジムラ ナオミ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.2
ページ数 121p
大きさ 30cm
分類記号 520.2
分類記号 520.2
ISBN 4-7678-2234-1
内容紹介 人々はなぜ建物を建てるようになったのか、どのようにして建物をより大きくしたのか。わらの家からピラミッド、摩天楼まで、すばらしい建物とそれを建てた人々の物語を、細密なイラストで紹介する。折り込みページ多数あり。
著者紹介 建築家、歴史家。
件名 建築-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 第1編 環境法の手段(環境法政策への案内
環境法政策の展望
環境保護の実行
エンフォースメント)
第2編 汚染(大気浄化法
グローバル大気汚染
水質汚染
有害物質の規制
廃棄物管理)
第3編 自然資源(湿地、絶滅危惧種、公共信託
エネルギー)
第4編 環境影響評価(国家環境政策法)
(他の紹介)著者紹介 サルズマン,ジェームズ
 カリフォルニア大学ロサンゼルス校ロースクール/カリフォルニア大学サンタバーバラ校ブレン環境科学マネジメント研究科併任教授。1985年イェール大学卒業(B.A.)。1990年ハーバード大学芸術科学大学院修了(M.Sc.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トンプソン,Jr.,バートン・H.
 スタンフォード大学ロースクール教授。スタンフォード大学ウッズ環境研究所シニアフェロー。1972年スタンフォード大学卒業(B.A.)、1976年スタンフォード大学ロースクール/ビジネススクール修了(J.D./M.B.A.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。