機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

東大を出たあの子は幸せになったのか 「頭のいい女子」のその後を追った    

著者名 樋田 敦子/著
出版者 大和書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013184249367/ヒ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513944255367/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2113139808367/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木内 南緒 酒井 以
2022
210.32 210.32
自動販売機 食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001330269
書誌種別 図書
書名 東大を出たあの子は幸せになったのか 「頭のいい女子」のその後を追った    
書名ヨミ トウダイ オ デタ アノ コ ワ シアワセ ニ ナッタ ノカ 
著者名 樋田 敦子/著
著者名ヨミ ヒダ アツコ
出版者 大和書房
出版年月 2018.12
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 367.21
分類記号 367.21
ISBN 4-479-39316-0
内容紹介 東大を目指した理由は。親や親族に東大卒がいるか。受験勉強のやり方は。東大女子のメリットとデメリットは。勉強は幸せをつかむ手助けになるか-。東大卒女子30人に現状や思いを聞き、彼女たちがたどった軌跡を追う。
著者紹介 東京生まれ。明治大学法学部卒業。新聞記者を経てフリーランスに。多くの雑誌やネットメディアで女性や子どもたちの問題をテーマに取材執筆を行うほか、テレビやラジオの番組構成も担当。
件名 女性、学歴社会、東京大学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 めん類、ハンバーガー、トースト、カレーライス、みそ汁、かき氷…etc.あの頃の味と郷愁を求めて今なお「昭和」が息づく癒しと温もりの場所へ。奇跡の復活機に新たな自販機スポットも!!まだ味わえる全国の名店を網羅した完全版!レトロ自販機の“いま”を巡る、魚谷祐介の新たなる旅。
(他の紹介)目次 1 懐かし自販機大解剖(富士電機めん類自動調理販売機
川鉄のめん類自動調理販売機 ほか)
2 平成〜令和に誕生!新・懐かし自販機の名店(中古タイヤ市場(神奈川県)
岐阜レトロミュージアム(岐阜県) ほか)
3 まだまだ現役!懐かし自販機の名店(東日本
西日本)
4 今はなき懐かし自販機メモリーズ(今はなき名店とかつての自販機たち
2010年代初頭の閉店ラッシュ ほか)
(他の紹介)著者紹介 魚谷 祐介
 写真家。文筆家。音楽家。多岐に渡り活動するマルチクリエイター。「風情」と「味わい」を求めて日本全国を巡り、取材、記録している“旅人”でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。