蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310650534 | 336/ケ/ | 2階図書室 | WORK-474 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001797892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経営コンサルティング・ノウハウ 1 経営の基本 |
書名ヨミ |
ケイエイ コンサルティング ノウハウ |
著者名 |
日本生産性本部コンサルティング部/編
|
著者名ヨミ |
ニホン セイサンセイ ホンブ コンサルティングブ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
6,8,194p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.08
|
分類記号 |
336.08
|
ISBN |
4-502-47511-5 |
内容紹介 |
会社を成長・発展させるために、コンサルタントが実践で使うツールを公開。1は、組織経営で最も重要なトップマネジメントの仕事と責任にフォーカスし、その役割、理念・ビジョン・戦略について論じる。書き込み欄あり。 |
件名 |
経営管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、組織経営で最も重要なトップマネジメントの仕事と責任にフォーカスし、その役割、理念・ビジョン・戦略について論じている。ゴーイングコンサーンである以上、経営者の職責は非常に大きく、重く、中でも理念は重要となる。これが遺伝子化して進化すればその組織は成長するからだ。また、多くの中堅・中小企業で事業承継が課題となる中、理念は引き継ぐ側の羅針盤ともなりうる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 総論―経営トップ層に求められていること(経営トップ層に求められる役割 経営トップ層が持つべき資質:真摯さ 創業理念と志―創業者の想いを知り、引き継いでいく 経営トップ層に求められる能力と姿勢(マインド) コンプライアンス―やってはいけないことは何か) 第2章 環境変化への対応―いかなる経営環境下でも自社を継続的に成長させる(経営環境変化と今後10年間の予測 己のスペシャリティは何か 自社・自部門を存続・継続させていくための施策 後進育成:10年〜30年後を考えて、自分ができることを引き継ぐ) 第3章 ビジョン策定―自社の10年後のありたい姿を描く(10年後のビジョンを明確に描く 10年後の事業領域:ドメイン 自社の10年後のポジション・業界地位 経営目標(数値目標)の設定) 第4章 戦略策定―ビジョンの達成のための方法を考える(戦略の基本 事業戦略 機能分野別戦略 業種別重点戦略) 第5章 組織運営―戦略を実行に移すための仕組みを構築する(経済活動における組織とは 組織風土 モチベーション 組織構造(組織図) 仕組み(システム・制度)) |
内容細目表
前のページへ