蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2014/03/20
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001700049 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
グウェン・ストラウス/著
|
著者名ヨミ |
グウェン ストラウス |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22861-7 |
分類記号 |
235.068
|
分類記号 |
235.068
|
書名 |
ザ・ナイン ナチスと闘った9人の女たち |
書名ヨミ |
ザ ナイン |
副書名 |
ナチスと闘った9人の女たち |
副書名ヨミ |
ナチス ト タタカッタ キュウニン ノ オンナタチ |
内容紹介 |
フランスでレジスタンス活動に身を投じ、逮捕され、収容所で囚われの身になっていた9人の女たちは、強制収容所からの移動中に脱出を試みる。戦争とは、生きるとは何かを問いかけるノンフィクション。 |
著者紹介 |
ハイチ生まれ。詩人、短編作家、随筆家。『サンデー・タイムズ』紙などに作品が掲載される。ドラ・マール・ハウスで芸術家の滞在研修プログラムに携わっている。著書に「ナイトシミー」など。 |
件名1 |
フランス-歴史-20世紀
|
件名2 |
世界大戦(第二次)
|
件名3 |
レジスタンス運動
|
(他の紹介)内容紹介 |
都内の暴力団が白昼、何者かの手で殲滅され、偶然居合わせた刑事2人も重傷を負う事件が発生!警視庁の威信をかけた捜査が進む裏で、東京中をパニックに陥れる計画が静かに動き出していた。ドジを踏んで捜査本部から外され、遊軍班として、別の角度から捜査を始めた海月と設楽。果たして、東京を守ることはできるのか!? |
(他の紹介)著者紹介 |
似鳥 鶏 1981年千葉県生まれ。2006年、第16回鮎川哲也賞佳作入選の『理由あって冬に出る』(創元推理文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ