蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510234095 | 336/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310193576 | 336.47/ホ/ | 2階図書室 | WORK-458 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001161247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
元気が出る朝礼 話のネタ帳 |
書名ヨミ |
ゲンキ ガ デル チョウレイ ハナシ ノ ネタチョウ |
著者名 |
本郷 陽二/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ ヨウジ |
出版者 |
アニモ出版
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.47
|
分類記号 |
336.47
|
ISBN |
4-89795-201-7 |
内容紹介 |
朝礼は仕事の効率を上げ、組織力をアップさせるには欠かせない、大切なもの。「元気が出る」「気持ちが前向きになる」朝礼をテーマに、朝礼後に職場の一人ひとりが「今日も一日頑張るぞ」と思える話のネタを紹介する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパブックス編集部を経て、編集企画プロダクションを設立。ビジネスや歴史、言語関係など幅広い分野の著作で活躍中。 |
件名 |
企業内教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
休み時間、図書室に行こう!「図書館(図書室)」は「本を読む部屋」ですが、本だけでなく、新聞や雑誌、デジタル資料なども置いてある「情報が集まっている部屋」です。図書館は、みなさんの学習を応援してくれる宝箱のような場所です。すてきな発見や感動が待っていますよ。さあ、今日も明日も図書館に行ってみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
学校図書館に行ってみよう 本をさがしてみよう 本の分類のルールを知ろう 本のならびかたを見てみよう 本さがしの達人になろう 図書委員の活動を見てみよう 学校司書さんの仕事を見てみよう 公共図書館に行ってみよう 本をさがそう、借りてみよう レファレンス・サービスを利用しよう 公共図書館の司書さんの仕事を見てみよう 図書館のイベントに参加してみよう いろいろな図書館に行ってみよう 図書館はマナーを守って利用しよう |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 利江 神奈川県で小学校教諭兼司書教諭として勤めたのち、東京都荒川区・江戸川区、神奈川県大和市の教育委員会で学校図書館スーパーバイザーとして勤務。現在は全国学校図書館協議会学校図書館スーパーバイザー(SLS)、NPO法人学校図書館実践活動研究会理事。担任をしながらの司書教諭の活動記録で学校図書館賞奨励賞を、「図書館を使った調べる学習コンクール、調べる学習指導・支援部門」で優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ