蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180279747 | 451.9/ニ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランソワ・メレス アンドレ・デバレ 水嶋 英治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001239344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本気候百科 |
書名ヨミ |
ニホン キコウ ヒャッカ |
著者名 |
日下 博幸/編集代表
|
著者名ヨミ |
クサカ ヒロユキ |
著者名 |
藤部 文昭/編集代表 |
著者名ヨミ |
フジベ フミアキ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
14,498p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
451.91
|
分類記号 |
451.91
|
ISBN |
4-621-30243-9 |
内容紹介 |
南北に長いため日本の気候は極めて多種多様である。日本の各地方、各都道府県の気候の特徴を解説するとともに、気候の多様性が、いかに各地の人々の暮らしや産業、文化の多様性を育んできたかを紹介する。 |
著者紹介 |
筑波大学計算科学研究センター教授。 |
件名 |
気候-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 博物館と博物館学 第2部 文化遺産と資料概念 第3部 職業としての博物館 第4部 博物館の機能 第5部 博物館制度 第6部 博物館学用語辞典 第7部 参考資料 |
内容細目表
前のページへ