山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビジョンプロセシング ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ    

著者名 中土井 僚/著
出版者 英治出版
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310682800336.3/ナ/2階図書室WORK-463一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001866448
書誌種別 図書
書名 ビジョンプロセシング ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ    
書名ヨミ ビジョン プロセシング 
著者名 中土井 僚/著
著者名ヨミ ナカドイ リョウ
出版者 英治出版
出版年月 2024.6
ページ数 566p
大きさ 21cm
分類記号 336.3
分類記号 336.3
ISBN 4-86276-303-7
内容紹介 日々の仕事・生活のなかで未来と向き合う「プロセスとしてのビジョンの見つめ方・捉え方」とは? 自己変容×イノベーションを起こす“U理論”の第一人者が、不確実な時代に希望を見出すアプローチを提案する。
件名 経営組織、リーダーシップ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地を取り、眼も取る!一問一答で手筋と考え方をサクサク解説。実戦で使いこなすための知識が一冊に。
(他の紹介)目次 第1章 ハネ
第2章 ノビ
第3章 ケイマ
(他の紹介)著者紹介 山田 晋次
 昭和58年7月14日生。東京都。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。平成13年入段、同年二段、14年三段、16年四段、20年五段、24年六段。日本棋院東京本院所属。平成24年6月より棋士会幹事。平成18年第31期新人王戦準決勝進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。