蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013156837 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013453107 | J/ネ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 予約不可 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9013183422 | J/ネ/ | 絵本 | 29 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
中央区民 | 1113193385 | J/ネ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2113159228 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
南区民 | 6113164583 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
新琴似新川 | 2213173772 | J/ネ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
拓北・あい | 2312072966 | J/ネ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
栄 | 3312001930 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
苗穂・本町 | 3413127386 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
苗穂・本町 | 3413138847 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
北白石 | 4413165129 | J/ネ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
はっさむ | 7313131190 | J/ネ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
絵本図書館 | 1010243622 | J/ネ/ | 絵本 | 10B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001497540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねぐせのしくみ |
書名ヨミ |
ネグセ ノ シクミ |
著者名 |
ヨシタケ シンスケ/作
|
著者名ヨミ |
ヨシタケ シンスケ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×23cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-89309-675-3 |
内容紹介 |
寝ているあいだに、何が起きてる? もしかして「あのひとたち」におなかを丸だしにされたり、いろんなねぐせを試されたりしているのかも…。「あのひとたち」のしわざを想像した、世界が愉快にみえてくる絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
けんぶち絵本の里大賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
文人として名を成し、順調に出世していた菅原道真は、讃岐守という意に反した除目を受け、八八六年(仁和二年)、自暴自棄となりながら海を渡って任国へ向かう。しかし、都にいては見えてこなかった律令体制の崩壊を悟った道真は、この地を“浄土”にしようと治水を行なった空海の想いを知ると共に、郡司の家の出でありながらその立場を捨てた男と出会うことで、真の政治家への道を歩み出す―。“学問の神様”ではなく“政治家”としての菅原道真に光を当てた第12回日経小説大賞受賞作家による、感動の歴史長編。 |
内容細目表
前のページへ