検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新・スペイン人が日本人によく聞く100の質問 スペイン語で日本について話すための本    

著者名 瓜谷 望/著   瓜谷 アウロラ/著
出版者 三修社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180967556867.8/ウ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310557846867.8/ウ/2階図書室WORK-481一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
867.8 867.8
スペイン語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001682194
書誌種別 図書
書名 新・スペイン人が日本人によく聞く100の質問 スペイン語で日本について話すための本    
書名ヨミ シン スペインジン ガ ニホンジン ニ ヨク キク ヒャク ノ シツモン 
著者名 瓜谷 望/著
著者名ヨミ ウリタニ ノゾム
著者名 瓜谷 アウロラ/著
著者名ヨミ ウリタニ アウロラ
出版者 三修社
出版年月 2022.6
ページ数 295p
大きさ 21cm
分類記号 867.8
分類記号 867.8
ISBN 4-384-05957-1
内容紹介 ライフスタイル、伝統、国民性など、スペイン人が知りたい、また日本人が伝えたい100のテーマをとりあげ、スペイン語の会話文と日本語訳、日本紹介に役立つ表現を掲載する。音声のダウンロードサービス付き。
著者紹介 1952年東京生まれ。拓殖大学外国語学部名誉教授。文学博士。
件名 スペイン語-会話
言語区分 日本語
備考 ダウンロードコードは利用可能です

(他の紹介)目次 第1章 日本人のライフスタイル(コンビニ
宅配便 ほか)
第2章 日本の伝統(日本人の宗教観
神道 ほか)
第3章 日本人の国民性(教室の掃除
出る杭は打たれる ほか)
第4章 日本の社会(コロナ禍と医療崩壊
少子化 ほか)
第5章 日本のいろいろ(英語教育改革
浮世絵のインパクト ほか)
(他の紹介)著者紹介 瓜谷 望
 1952年東京生まれ。1977年神奈川大学外国語学部スペイン語学科卒業。1982年上智大学大学院外国語研究科言語学専攻博士前期課程修了。1987年マドリード・コンプルテンセ大学哲文学部大学院博士課程修了。文学博士。拓殖大学外国語学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瓜谷 アウロラ
 1954年スペイン生まれ。1978年東京外国語大学特設日本語学科修了。早稲田大学、上智大学、法政大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。