山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

山本周五郎名品館  2 文春文庫 裏の木戸はあいている 

著者名 山本 周五郎/著   沢木 耕太郎/編
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181340399913.6/ヤマ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013283117913.6/ヤマ/2文庫219一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513804202913.6/ヤマ/2文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
4 西区民7113267996913/ヤ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 藤野6213186742913/ヤ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 はちけん7410340454913/ヤ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本SF作家クラブ 逢坂 冬馬
2022
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001270995
書誌種別 図書
書名 山本周五郎名品館  2 文春文庫 裏の木戸はあいている 
書名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ メイヒンカン 
著者名 山本 周五郎/著
著者名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ
著者名 沢木 耕太郎/編
著者名ヨミ サワキ コウタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.5
ページ数 474p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791071-6
内容紹介 膨大な山本周五郎の作品群から、名品を選びに選んだ短編傑作選第2弾。大火で焼けた家を自力で再建し、孤児たちを引き取り奮闘する大工と娘を描く「ちいさこべ」のほか、「榎物語」「橋の下」など全9編を収録する。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 第二次大戦後の1949年、ジョージ・オーウェルは1984年を舞台にしたディストピア小説を発表した。それから100年後の2084年を舞台に、現代のSF作家たちはどんな世界を描くのか?ハヤカワSFコンテスト、創元SF短編賞受賞作家たち、本屋大賞受賞の逢坂冬馬、多ジャンルで活躍する斜線堂有紀ほか23作家による、それぞれの2084年。『ポストコロナのSF』に続く日本SF作家クラブ編の書き下ろしアンソロジー第2弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。