蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ハーブのひと皿 香りあふれる157レシピ 料理の本棚
|
| 著者名 |
Scales/著
|
| 出版者 |
立東舎
|
| 出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
北区民 | 2113176875 | 596/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001645802 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ハーブのひと皿 香りあふれる157レシピ 料理の本棚 |
| 書名ヨミ |
ハーブ ノ ヒトサラ |
| 著者名 |
Scales/著
|
| 著者名ヨミ |
スケイル |
| 出版者 |
立東舎
|
| 出版年月 |
2022.1 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
596
|
| 分類記号 |
596
|
| ISBN |
4-8456-3713-3 |
| 内容紹介 |
空豆とミントとピスタチオのフムスから、パクチーとピータンの春巻き、鮎のバジル味噌焼き、レモンとディルのチーズケーキ、ジャムや酢漬け、ハーブバターまで。スーパーで買えるおなじみのハーブを使ったレシピを紹介します。 |
| 著者紹介 |
料理研究家。著書に「チーズのひと皿」「果物のひと皿」がある。 |
| 件名 |
料理、ハーブ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
変異するウイルス、繰り返された緊急事態宣言、解消されない医療逼迫―。長期化するコロナ禍で、我々は感染症との闘いの難しさを思い知った。一方、人類も無力ではない。比類なきスピードで開発されたmRNAワクチン、変異株のゲノム解析、そして全症状に対応する治療薬。「終幕」へのシナリオは着々と描かれている。本書では、最新の研究成果を一望し、コロナ危機からの「出口戦略」を探る。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 パンデミックは続く、変異も続く 第2章 ワクチンの基礎知識 第3章 ワクチン開発物語 第4章 ワクチンをめぐる「困った問題」 第5章 日本のワクチンはなぜ遅れたのか 第6章 治療薬への期待 第7章 医療逼迫はなぜ起こったか 終章 コロナ禍の終わりに向けて |
| (他の紹介)著者紹介 |
黒木 登志夫 1936年、東京生まれ。東北大学医学部卒業。1961‐2001年、3ヵ国5つの研究拠点でがんの基礎研究を行う(東北大学加齢医学研究所、東京大学医科学研究所、ウィスコンシン大学、WHO国際がん研究機関、昭和大学)。専門英文論文300編以上。2000‐2020年、日本癌学会会長、岐阜大学学長、世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)ディレクター、日本学術振興会学術システム研究センター顧問を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ