山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ほんとうは、なくてもいいもの     

著者名 斎名 智子/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213192803159/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001678583
書誌種別 図書
書名 ほんとうは、なくてもいいもの     
書名ヨミ ホントウ ワ ナクテモ イイ モノ 
著者名 斎名 智子/著
著者名ヨミ サイナ トモコ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2022.5
ページ数 191p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-7631-3971-9
内容紹介 一度きりの人生を自然体で過ごすためには-。40代であたらしい道を歩きだした著者が、当たり前のように存在しているけれどほんとうは不必要なものと、それらを通して見えてきた「これだけはだいじにしたいもの」を綴る。
著者紹介 浜松市生まれ。同志社女子大学卒業。ヨガ・誘導瞑想の専門家、カウンセラー、ヒーラー。株式会社Shankara代表取締役、株式会社グロウスサポート代表取締役。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ほんとうは、なくてもいいもの(血だらけの人に「力になりたい」と言われても困るだけ
本音は絶対に人を傷つけない!
絶対的な正義を持った瞬間から、人は不自由になる
孤独は誰かと関わろうとする原動力
人と仲良くなる最初の一歩は、「弱みを見せること」 ほか)
2 これだけは、だいじにしたいもの(感性や感覚をだいじにすること
見切り発車で行動すること
心の鎧を脱ぐこと
いつでも自分をゆるませること
「良い・悪い」よりも「快・不快」に鋭くなること ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。