検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

臨床心理学小史   ちくま新書  

著者名 サトウ タツヤ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013243749146/サ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001676864
書誌種別 図書
書名 臨床心理学小史   ちくま新書  
書名ヨミ リンショウ シンリガク ショウシ 
著者名 サトウ タツヤ/著
著者名ヨミ サトウ タツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 146.02
分類記号 146.02
ISBN 4-480-07482-9
内容紹介 日本の臨床心理学はどのような道をたどってきたのか。心理実践=臨床心理が、専門として確立し職業として成り立っていく様を、心理学史を中心にしながらコンパクトに解説する。
著者紹介 1962年生まれ。立命館大学総合心理学部教授/学部長。専門は文化心理学、心理学史。著書に「臨床心理学史」「心理学の名著30」「日本における心理学の受容と展開」など。
件名 臨床心理学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代心理学が成立した一九世紀末、ウィトマーは臨床心理学雑誌を創刊し、医学と異なる専門領域である臨床心理学の必要性を宣言する。精神分析は臨床心理学にどのような影響を与えたのか、自閉症という概念はどのように変化してきたのか、そして日本の臨床心理学はどのような道をたどってきたのか。臨床心理学の歴史と展開の百数十年を概観し、現代の心理実践を考えるための一冊。
(他の紹介)目次 第1章 臨床心理学の成立まで
第2章 成立後の臨床心理学
第3章 臨床心理学の多彩な展開
第4章 臨床心理学の成熟
第5章 臨床心理学の新展開
第6章 日本の臨床心理学史
(他の紹介)著者紹介 サトウ タツヤ
 1962年生まれ。立命館大学総合心理学部教授/学部長(24年度まで)。専門は文化心理学、心理学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。