検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

夢見る帝国図書館   文春文庫  

著者名 中島 京子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013169416913.6/ナカ/図書室10A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013277416913.6/ナカ/文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5013166839913.6/ナカ/文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
4 澄川6013157612913.6/ナカ/文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
5 山の手7013244079913.6/ナカ/文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
6 中央区民1113259517913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
7 東区民3112748169913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
8 白石区民4113315958913/ナ/文庫2一般図書一般貸出貸出中  ×
9 西区民7113257534913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 拓北・あい2312071513913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
11 ふしこ3213244399913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 はちけん7410394675913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 京子
2022
913.6 913.6
紫式部文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001676691
書誌種別 図書
書名 夢見る帝国図書館   文春文庫  
書名ヨミ ユメミル テイコク トショカン 
著者名 中島 京子/著
著者名ヨミ ナカジマ キョウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.5
ページ数 462p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791872-9
内容紹介 友人から依頼された「日本で最初の国立図書館の小説」を綴りながら、涙もろい大学教授や飄々たる元藝大生らと共に思い出をたどり、友人の人生と幻の絵本の謎を追い…。本を愛した人々の物語。
言語区分 日本語
受賞情報 紫式部文学賞
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 上野公園のベンチで出会った喜和子さんが、作家のわたしに「図書館が主人公の小説」を書いて、と持ち掛けてきた。二人の穏やかな交流が始まり、やがて喜和子さんは終戦直後の上野での記憶を語るのだが…。日本初の国立図書館の物語と、戦後を生きた女性の物語が共鳴しながら紡がれる、紫式部文学賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 中島 京子
 1964年生まれ。作家。2003年田山花袋『蒲団』を下敷きにした書き下ろし小説『FUTON』でデビュー、野間文芸新人賞候補となる。2010年『小さいおうち』で直木賞を受賞し、2014年に山田洋次監督により、映画化。同年『妻が椎茸だったころ』で泉鏡花文学賞を受賞。2014年刊行の『かたづの!』で柴田錬三郎賞と河合隼雄物語賞、歴史時代作家クラブ賞作品賞、2015年刊行の『長いお別れ』で中央公論文芸賞と日本医療小説大賞、2019年刊行の『夢見る帝国図書館』で紫式部文学賞、2021年刊行の『やさしい猫』で吉川英治文学賞を受賞。2022年に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。