山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

朝日キーワード  2018   

著者名 朝日新聞出版/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180081069R813.7/ア/18書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 清田5513639160813/ア/18図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神野 正史
2022
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001125930
書誌種別 図書
書名 朝日キーワード  2018   
書名ヨミ アサヒ キー ワード 
著者名 朝日新聞出版/編
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.1
ページ数 286p
大きさ 21cm
分類記号 813.7
分類記号 813.7
ISBN 4-02-227642-1
内容紹介 幅広いジャンルから現代社会を知るために必須の「キーワード」を厳選した現代用語集。朝日新聞の第一線記者らが豊富な写真と図表とともにニュースのツボをわかりやすく解説する。巻末に重要ニュース月表なども収録。
件名 時事用語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新たな時代を創った15の非常識。
(他の紹介)目次 農業―人類が人間になった
鉄器―重視されたのは耐久性と実用性
一神教―王権強化が生んだ対立
紙と冊子―人が作った記録媒体
キリスト教―民族宗教から世界宗教へ(1)
騎馬―速度が変えた戦略と戦術
仏教―民族宗教から世界宗教へ(2)
帝政―民衆の顔色を窺う支配者
活版印刷と宗教改革―知の解放が招いた近世
中央集権体制―主権国家が生んだもの
産業革命―消費社会はここから始まった
フランス革命―現代社会を築いた10年
総力戦―損得を無視する戦いへ
核兵器―テロとゲリラ戦の共通項
インターネット―国家を揺るがすSNS
アニメーション―軍事力から文化力へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。