蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地図でバッチリわかる世界の国ぐにおもしろ図鑑 まっぷるキッズ
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013267416 | J29/チ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213194974 | J29/チ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別南 | 8313259791 | J29/チ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001596521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図でバッチリわかる世界の国ぐにおもしろ図鑑 まっぷるキッズ |
書名ヨミ |
チズ デ バッチリ ワカル セカイ ノ クニグニ オモシロ ズカン |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
290
|
分類記号 |
290
|
ISBN |
4-398-14705-9 |
内容紹介 |
世界の各国や地域を、詳細な地図や写真、イラストでわかりやすく説明する。基本的なデータに加え、グルメや観光名所、おもしろクイズなど、旅行ガイドブックのように楽しい情報が満載。切り取り式の大判地図ポスター付き。 |
件名 |
世界地理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1965年、インドネシア大虐殺。冷戦下に起きたこの事件の裏には、のちに第三世界の各地で展開された、米国政府のおそるべき共産主義者「絶滅」作戦があった。最新研究と取材によって明かされる、衝撃の歴史ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
あらたなアメリカの時代 独立インドネシア 目に物見せる―アンボン空爆 進歩のための同盟 ブラジルとその過去 九・三〇事件 大虐殺 世界のあらゆる場所で ジャカルタが来る 北へ、北へ 俺たちはチャンピオン 彼らはいまどこに? そして私たちは? |
(他の紹介)著者紹介 |
ベヴィンス,ヴィンセント 1984年、アメリカ・カリフォルニア生まれ。ジャーナリスト、著述家。2011年から16年までロサンゼルス・タイムズ紙の特派員として南米地域を担当。その後ワシントン・ポスト紙で東南アジアを取材し、1965年にインドネシアで起きた大虐殺が現代に与える影響に特別な関心を寄せる。ロレンツォ・ナタリ・メディア賞ほか、ジャーナリストとして複数の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹田 円 翻訳家。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。スラヴ文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ