山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブレイクスルー     

著者名 柴田 哲孝/著
出版者 双葉社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312591476913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 哲孝
2022
624 624
温室栽培 農業機械化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001723702
書誌種別 図書
書名 ブレイクスルー     
書名ヨミ ブレイクスルー 
著者名 柴田 哲孝/著
著者名ヨミ シバタ テツタカ
出版者 双葉社
出版年月 2022.11
ページ数 418p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-24581-3
内容紹介 大学4年生の萌子は、怪しい会社の就職説明会から戻ってこない同級生が心配になり淡路島に様子を見に行くが、何故かヤクザに追われるハメに。萌子とヤクザと警察の三つ巴の闘いが始まる! 「デッドエンド」シリーズ第5弾。
著者紹介 東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科中退。作家。「下山事件」で日本推理作家協会賞(評論その他の部門)、日本冒険小説協会大賞(実録賞)、「TENGU」で大藪春彦賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 施設園芸の生産性向上とスマート農業の展開(施設園芸の生産性
施設園芸のスマート化の状況
次世代施設園芸への展望)
第2部 施設園芸でのスマート化の事例(施設園芸生産者が進めるスマート化の成功事例
ユニークな栽培管理・制御システムと導入事例
地域協力・産官学で進める次世代スマート化への取組み事例)
(他の紹介)著者紹介 土屋 和
 1959年宮城県仙台市生まれ。技術士(農業、経営工学、総合技術監理部門)、APECエンジニア(Environmental)。千葉大学園芸学部・大学院園芸学研究科にて果樹園芸学、園芸環境工学を学ぶ。農業資材メーカーにて植物栽培装置、苗生産装置等の技術開発業務、公益法人にて大規模施設園芸・植物工場分野の調査業務に従事。Webサイト「農業・施設園芸・植物工場の未来」を運営。特技パン作り(ABCクッキングスタジオ・ブレッドライセンス取得)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。