蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
象の鼻から言語学 : 主語・目的語…
牧 秀樹/著
日本語文法がわかる事典
林 巨樹/編,池…
俳句がよくわかる文法講座 : 詠む…
井上 泰至/[著…
清少納言と学ぶ古典文法 : タイム…
長尾 誠夫/著,…
国語問題と日本語文法研究史
仁田 義雄/著
ことばの「省略」とは何か
尹 盛煕/著
日本語文法百科
沖森 卓也/編
日本語文法総解説
町田 健/著
場面とコミュニケーションでわかる日…
中西 久実子/編…
日本語文法史キーワード事典
青木 博史/編,…
現代語文法概説
井島 正博/編著…
「文」とは何か : 愉しい日本語文…
橋本 陽介/著
日本文法 : 口語篇・文語篇
時枝 誠記/[著…
使える日本語文法ガイドブック : …
中西 久実子/著…
古文解釈のための国文法入門
松尾 聰/著
日本語学 : 「見る」の終止形は上…
坂田 隆/著
日本語と西欧語 : 主語の由来を探…
金谷 武洋/[著…
古文読解のための文法
佐伯 梅友/著
読解のための古典文法教室 : 大学…
小田 勝/著
えほんこどもにほんご学2
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学4
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学5
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学3
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学1
安部 朋世/文,…
非対称の文法 : 「他者」としての…
浅利 誠/[著]
<文法>であじわう名文
馬上 駿兵/著
日本文法体系
藤井 貞和/著
自然と身につく名歌で学ぶ文語文法
橋本 喜典/著
国文法ちかみち
小西 甚一/著
認知的アプローチから見た第二言語習…
小柳 かおる/著…
私家版日本語文法
井上 ひさし/著
小学生のまんが言葉のきまり辞典 :…
金田一 秀穂/監…
日本語文法ファイル : 日本語学と…
鈴木 孝明/著
感じのよい英語・感じのよい日本語 …
水谷 信子/著
古文研究法
小西 甚一/著
日本語文法事典
日本語文法学会/…
英語を通して学ぶ日本語のツボ
菅井 三実/著
日本人のための日本語文法入門
原沢 伊都夫/著
短歌のための文語文法入門
今野 寿美/著
ちびまる子ちゃんの文法教室
貝田 桃子/著,…
俳句のための文語文法入門
佐藤 郁良/著
学校で教えてきている現代日本語の文…
会田 貞夫/編著…
文法史
金水 敏/著,高…
Basic Japanese Gr…
エヴェレット・F…
俳句文法心得帖
中岡 毅雄/著
「古文」で身につく、ほんものの日本…
鳥光 宏/著
NHK短歌短歌の<文法> : 歌あ…
藤井 常世/著
現代日本語文法1
日本語記述文法研…
ガイドブック日本語文法史
高山 善行/編,…
現代日本語文法2
日本語記述文法研…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000290504 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
沖縄陸軍病院南風原壕 戦争遺跡文化財指定全国第1号 |
| 書名ヨミ |
オキナワ リクグン ビョウイン ハエバルゴウ |
| 著者名 |
吉浜 忍/編著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシハマ シノブ |
| 著者名 |
大城 和喜/[著] |
| 著者名ヨミ |
オオシロ カズキ |
| 著者名 |
池田 榮史/[著] |
| 著者名ヨミ |
イケダ ヨシフミ |
| 出版者 |
高文研
|
| 出版年月 |
2010.6 |
| ページ数 |
172p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
219.9
|
| 分類記号 |
219.906
|
| ISBN |
4-87498-444-4 |
| 内容紹介 |
1990年、沖縄県南風原町は全国に先駆け、アジア太平洋戦争の戦跡である沖縄陸軍病院南風原壕を町の文化財に指定した。戦争遺跡を「生きた文化財」として永久的に保存、公開、活用していくための同町の取り組みを報告する。 |
| 著者紹介 |
1949年沖縄県生まれ。沖縄国際大学教授。沖縄近現代史専攻。南風原町、那覇市などの文化財保護委員会委員を務める。 |
| 件名 |
沖縄県-歴史、太平洋戦争(1941〜1945)、戦争遺跡 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
赤潮監視システム あまべ牡蛎のスマート養殖 石垣島近海鮪はえ縄漁船 いわがき春香の生産管理 浮魚礁の海況・気象情報 海しる ウミトロンセル ウミトロンパルス ウミトロンレンズ 海の天気図〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
和田 雅昭 公立はこだて未来大学システム情報科学部情報アーキテクチャ学科教授。同大学マリンIT・ラボ所長。1971年、静岡県焼津市生まれ、宮城県仙台市育ち。北海道大学水産学部卒業。同大学院水産科学研究科修了。博士(水産科学)。株式会社東和電機製作所を経て、2005年、公立はこだて未来大学に着任。2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ