機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

岐路に立つ中国 どうなる鄧小平以後    

著者名 小島 朋之/著
出版者 芦書房
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011827384312/コ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さいとう しのぶ 成島 悦雄
2022
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000546679
書誌種別 図書
書名 岐路に立つ中国 どうなる鄧小平以後    
書名ヨミ キロ ニ タツ チュウゴク 
著者名 小島 朋之/著
著者名ヨミ コジマ トモユキ
出版者 芦書房
出版年月 1990.7
ページ数 422p
大きさ 22cm
分類記号 312.22
分類記号 312.22
ISBN 4-7556-1071-0
件名 中国-政治・行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 ステッチのコツ、図案の刺し順などつまずきやすいポイントをイラストで解説。
(他の紹介)目次 1 刺しゅうをはじめる前に(まずは道具を準備しよう!
刺しゅう糸の選び方 ほか)
2 最初に覚えよう!基本のステッチ17(まずはこれだけ覚えよう!
慣れてきたら挑戦!)
3 テーマ別図案集(どうぶつ
たべもの ほか)
4 いろいろなものに刺しゅうしてみよう!(ハンカチ
巾着袋 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ありま
 刺しゅう作家・イラストレーター。学生時代に趣味で刺しゅうをはじめる。2021年からTwitterで基本のステッチを紹介した動画や、図案を投稿しはじめたところ、わかりやすい解説とゆるくてかわいい図案で人気に。現在SNSの総フォロワーは約8万人(2022年1月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。