山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

営業と経営から見た筑摩書房   出版人に聞く  

著者名 菊池 明郎/著
出版者 論創社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118851534023/キ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
148.12 148.12
人相 耳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000466178
書誌種別 図書
書名 営業と経営から見た筑摩書房   出版人に聞く  
書名ヨミ エイギョウ ト ケイエイ カラ ミタ チクマ ショボウ 
著者名 菊池 明郎/著
著者名ヨミ キクチ アキオ
出版者 論創社
出版年月 2011.11
ページ数 4,192p
大きさ 19cm
分類記号 023.067
分類記号 023.067
ISBN 4-8460-1077-5
内容紹介 営業も経営も、出版の大事な仕事なのだ! 1971年に筑摩書房に入社した著者は、80年に更正会社として再スタートする際の営業幹部となり、99年には社長に就任する。在籍40余年の著者が、筑摩書房の軌跡を辿る。
著者紹介 1947年東京生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。筑摩書房代表取締役会長。日本書籍出版協会副理事長、出版梓会理事長、出版再販研究委員会副委員長等を務める。
件名 筑摩書房
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 耳をみるだけで性格、健康、相性までズバリわかる。
(他の紹介)目次 序章 耳と耳つぼの基礎知識
第1章 「グリーン」タイプ“リーダー型”
第2章 「レッド」タイプ“アイドル型”
第3章 「アース」タイプ“研究家型”
第4章 「アイアン」タイプ“カリスマ型”
第5章 「リンク」タイプ“芸術家型”
第6章 タイプ別・行動アドバイス&アプローチ法
第7章 タイプ別・体調改善テク&耳つぼストレッチ
第8章 「目的別」耳つぼMAP
(他の紹介)著者紹介 後藤 恵
 耳鑑定協会代表。大分県出身。結婚・出産後、育児をしながら耳つぼをマスター。2013年にブライダルに特化した「ブライダル耳つぼジュエリー協会」を立ち上げ、結婚式場などでの施術と普及に努める。また、2万人の耳を見た経験から、耳には個人の性格や体調を表す「反応点」があることに気づき、統計や陰陽五行説をもとに独自の「耳鑑定」術を発案。2020年に「耳鑑定協会」を設立し、誰もが手軽にできるセルフケア術の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。