検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

たのしいスケッチノート 思考の視覚化のためのビジュアルノートテイキング入門    

著者名 櫻田 潤/著
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313089395002/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
002.7 002.7
情報管理 ノート術 さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001424208
書誌種別 図書
書名 たのしいスケッチノート 思考の視覚化のためのビジュアルノートテイキング入門    
書名ヨミ タノシイ スケッチ ノート 
著者名 櫻田 潤/著
著者名ヨミ サクラダ ジュン
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2019.10
ページ数 143p
大きさ 20cm
分類記号 002.7
分類記号 002.7
ISBN 4-8025-1153-7
内容紹介 ノートや1枚の紙に、手描きで情報の全体像をグラフィカルに描き出す技術「スケッチノート」。思考を深めたり、見聞きしたことを発信・共有する際に、テキストとイラストでノートテイキングするためのノウハウをやさしく解説。
著者紹介 東京生まれ。学習院大学経済学部卒。コミュニティ「ビジュアルシンキングラボ」主宰。著書に「図で考える。シンプルになる。」「たのしいインフォグラフィック入門」など。
件名 情報管理、ノート術、さし絵-技法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 年収400万円の会社員なら、最大25万円超の節税効果!年末調整、確定申告、マイホーム、相続、副業、投資、保険、年金、退職金―一冊でわかる!税金の超キホン。
(他の紹介)目次 第1章 だれでも使える節税の超基本
第2章 会社員のための節税ワザ
第3章 「ビジネスや副業で稼ぐ」ときの節税ワザ
第4章 「資産運用で稼ぐ」ときの節税ワザ
第5章 マイホームや車にまつわる節税ワザ
第6章 家族間でお金を渡す「贈与」の節税ワザ
第7章 トラブルにならない「相続」の節税ワザ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。