山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

32歳。いきなり介護がやってきた。 時をかける認知症の父と、がんの母と    

著者名 あまの さくや/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213152090916/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西野7213061984916/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310533011916/ア/2階図書室LIFE-220一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

このみ・プラニング
2000
798 798.3
アルツハイマー病-闘病記 腸癌-闘病記 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001634304
書誌種別 図書
書名 32歳。いきなり介護がやってきた。 時をかける認知症の父と、がんの母と    
書名ヨミ サンジュウニサイ イキナリ カイゴ ガ ヤッテ キタ 
著者名 あまの さくや/著
著者名ヨミ アマノ サクヤ
出版者 佼成出版社
出版年月 2021.11
ページ数 225p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-333-02858-0
内容紹介 父が若年性アルツハイマー型認知症と診断された1年半後、母ががん宣告を受け…。30代で介護生活に突入したエッセイストの、切なくも愛おしい家族の記録。cakesのウェブ連載を加筆し単行本化。
著者紹介 1985年カリフォルニア州生まれ。青山学院大学卒業。絵はんこ作家、エッセイスト、チェコ親善アンバサダー。幻冬舎×テレビ東京×noteコミックエッセイ大賞準グランプリ受賞。
件名 アルツハイマー病-闘病記、腸癌-闘病記、家庭看護、介護福祉
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 30代で介護生活に突入したエッセイストの切なくも愛おしい家族の記録。
(他の紹介)目次 プロローグ そもそもの始まり
1 2009〜2016 父が若年性認知症と診断されるまで
2 2017 母のがんが発覚
3 2017 父の進化が止まらない
4 2017〜2018 母はどこへ行く
5 2019 そして父と二人になった
6 2019〜2020 父と私の新しい生活
エピローグ そして、これから。
(他の紹介)著者紹介 あまの さくや
 絵はんこ作家、エッセイスト、チェコ親善アンバサダー。1985年、カリフォルニア州生まれ、東京育ち。青山学院大学卒業後、会社員を経て、絵はんこ作家に。認知症の父と末期がんの母との日常をつづったブログ「時をかける父と、母と」が幻冬舎×テレビ東京×noteコミックエッセイ大賞にて準グランプリを受賞。現在は、岩手県・紫波町に移住し、「地域おこし協力隊」を兼務しながら、創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。