検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰も知らない日建設計 世界最大級の設計者集団の素顔    

著者名 宮沢 洋/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013174036510/ミ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
510.67 510.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001633074
書誌種別 図書
書名 誰も知らない日建設計 世界最大級の設計者集団の素顔    
書名ヨミ ダレモ シラナイ ニッケン セッケイ 
著者名 宮沢 洋/著
著者名ヨミ ミヤザワ ヒロシ
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2021.11
ページ数 183p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 510.67
分類記号 510.67
ISBN 4-532-32442-1
内容紹介 東京タワー、東京ドーム、スーパーカミオカンデ、サッカーの聖地「カンプ・ノウ」などを手がけた世界最大級の設計者集団、日建設計。縛られ嫌いの3000人が自由に動く不思議な組織の実像を紹介する。
著者紹介 1967年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。画文家・編集者。建築専門誌『日経アーキテクチュア』編集長を経て、BUNGA NET代表兼編集長。著書に「隈研吾建築図鑑」など。
件名 日建設計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京タワー、東京ドーム、スーパーカミオカンデ、サッカーの聖地「カンプ・ノウ」などを設計した縛られ嫌い3000人が自由に動くかくも不思議な組織。
(他の紹介)目次 1章 組織設計の二枚看板、山梨知彦・大谷弘明の苦悩
2章 日本中に有名建築ズラリ、でも“誰も知らない”日建設計
3章 デザイン会議発足、あえて「耳に痛い」外の声を聞く
4章 日建設計の七不思議、“粘菌”的アルゴリズム
5章 「至言」ではなく、常に形を変える「ゴールズ」へ
6章 初公開、これが「日建デザインゴールズ」だ!
7章 トンガリ不足?使い倒して改定版へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。