蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
arikoの副菜の鬼 食事の時間を幸せにするあと1品と、組み合わせアイデア78
|
著者名 |
ariko/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4212019808 | 596/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001562098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
arikoの副菜の鬼 食事の時間を幸せにするあと1品と、組み合わせアイデア78 |
書名ヨミ |
アリコ ノ フクサイ ノ オニ |
著者名 |
ariko/著
|
著者名ヨミ |
アリコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-07-445995-7 |
内容紹介 |
ちゃちゃっと作っておいしく食べられる副菜のレパートリーが多ければ多いほど、食事が楽しく充実したものになる。メインをおいしく食べるための副菜、自由な味の組み合わせで楽しむ副菜などのレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
『CLASSY.』『VERY』ほかファッション誌を担当するエディター、ライター。著書に「arikoのパン」など。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1960年代まで日本人の大腸がんの罹患者は現在の8分の1と少なかった。背景に、麦飯から水溶性食物繊維を摂る環境があったのではと、腸の専門医である著者は言う。水溶性食物繊維は大腸の主要エネルギー源である酪酸の産生を促す。この酪酸には、整腸作用のほか、潰瘍性大腸炎などの腸疾患の改善、制御性T細胞の増殖による自己免疫疾患の抑制、肥満細胞の抑制、血糖値のコントロールなどの効果があることが分かってきた。食事内容、腸管機能、腸内フローラで構成される腸内環境を整えることで疾患の多くが改善する可能性がある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 悪化の一途をたどる日本人の腸内環境、内臓感覚 第2章 現代人の腸の救世主、大麦、小麦ブラン 第3章 長寿のベストパートナーは甘酒、味噌、鰹節、発酵食品 第4章 酪酸(短鎖脂肪酸)と酸性プロテアーゼ(麹菌)の驚異の健康効果 第5章 腸内環境を整える食生活のすすめ 第6章 長寿のための新伝統食―地中海式和食 付録 腸を元気にする簡単レシピ |
内容細目表
前のページへ