山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネット社会と民主主義 「分断」問題を調査データから検証する    

著者名 辻 大介/編
出版者 有斐閣
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180868671312.1/ネ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 義樹
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001632237
書誌種別 図書
著者名 辻 大介/編
著者名ヨミ ツジ ダイスケ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.11
ページ数 8,245p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-17472-6
分類記号 312.1
分類記号 312.1
書名 ネット社会と民主主義 「分断」問題を調査データから検証する    
書名ヨミ ネット シャカイ ト ミンシュ シュギ 
副書名 「分断」問題を調査データから検証する
副書名ヨミ ブンダン モンダイ オ チョウサ データ カラ ケンショウ スル
内容紹介 インターネットは民主主義の分断を促進するように作用しているのか。ネット研究の第一人者らが、複数の調査データを用いつつ、社会学・社会心理学の見地から、多角的かつ実証的に診断し、分極化に向かう現代日本の様態を示す。
著者紹介 1965年大阪府生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。大阪大学大学院人間科学研究科准教授。著書に「コミュニケーション論をつかむ」など。
件名1 日本-政治・行政
件名2 政治意識
件名3 世論

(他の紹介)内容紹介 開戦に踏み切れない「暗黙の密約」すべて書く。ワシントン発朝鮮有事の衝撃情報分析!
(他の紹介)目次 第1章 米・北朝鮮戦争はいつ始まるか―朝鮮の戦争・フェーズ1
第2章 北朝鮮はソウル壊滅を狙っている―朝鮮の戦争・フェーズ2
第3章 北朝鮮のミサイルが北京を狙う―朝鮮の戦争・フェーズ3
第4章 ホワイトハウスがミサイル攻撃される―朝鮮の戦争・フェーズ4
第5章 トランプの「強いアメリカ」は戦争ができない―朝鮮の戦争・フェーズ5
第6章 日本核装備への圧力が強まる―朝鮮の戦争・フェーズ6


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。