機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

読みくらべ世界民話考 庶民の豊かな想像力と集合的認識を読み取る    

著者名 野中 涼/著
出版者 松柏社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180268518388/ノ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 仁康
2019
494.8 494.8
皮膚病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001210248
書誌種別 図書
書名 読みくらべ世界民話考 庶民の豊かな想像力と集合的認識を読み取る    
書名ヨミ ヨミクラベ セカイ ミンワコウ 
著者名 野中 涼/著
著者名ヨミ ノナカ リョウ
出版者 松柏社
出版年月 2017.10
ページ数 423p
大きさ 20cm
分類記号 388
分類記号 388
ISBN 4-7754-0245-0
内容紹介 日常の喜びや嘆き、感動や願望のさまざまな経験から、ごく自然に湧きだした物語「民話」。世界各地の民話を優れた文学作品と捉え、「無理やりな結婚」「冒険に挑む者」など、共通するテーマごとに3作づつ紹介する。
著者紹介 1932年栃木県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程修了。同大学名誉教授。専攻は現代英米文学、比較文学。著書に「歩く文化座る文化」「文学の用語」など。
件名 民話
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 人を凶暴化させる謎のウイルスに、マドンナこと高西麗子環境大臣が感染した。止まらぬ感染拡大、陰謀論者の台頭で危機に陥った、第二次武藤泰山内閣。ウイルスはどこからやってきたのか?泰山は国民を救うべく、息子の翔、秘書の貝原とともに見えない敵に立ち向かう―!!『民王』待望の続編!
(他の紹介)著者紹介 池井戸 潤
 1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒。98年『果つる底なき』で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。2010年『鉄の骨』で吉川英治文学新人賞、11年『下町ロケット』で直木賞、20年、野間出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。