蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
コンパニオン・バードの臨床テクニック 写真と動画でよくわかる!
|
| 著者名 |
水上 昌也/著
|
| 出版者 |
緑書房
|
| 出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
2
|
2024/03/19
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001493215 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
コンパニオン・バードの臨床テクニック 写真と動画でよくわかる! |
| 書名ヨミ |
コンパニオン バード ノ リンショウ テクニック |
| 著者名 |
水上 昌也/著
|
| 著者名ヨミ |
ミズカミ マサヤ |
| 出版者 |
緑書房
|
| 出版年月 |
2020.7 |
| ページ数 |
166p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
649
|
| 分類記号 |
649
|
| ISBN |
4-89531-427-5 |
| 内容紹介 |
飼い鳥の診療にあたって、これだけはおさえておきたい検査手技と外科処置を掲載。手技を実施するうえでのポイントや注意点を連続写真で解説し、手技・処置ごとに難易度と使用する保定法を明記する。動画のQRコード付き。 |
| 著者紹介 |
1965年東京都生まれ。北里大学獣医畜産学部獣医学科卒業。水上犬猫鳥の病院院長。鳥類臨床研究会会長。 |
| 件名 |
獣医学、小鳥 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
あくたれねこのラルフは、セイラが作った、ばんごはんを食べずに、なんと、夜中にこっそりぬけだして、ごみバケツの中をあさっていました!朝、目をさますと、すっかりぐあいが悪くなって…!? |
| (他の紹介)著者紹介 |
ガントス,ジャック 1951‐。アメリカ、ペンシルバニア州生まれ。ボストンのエマーソン大学在籍中に、ニコール・ルーベルと出会い、1976年『あくたれラルフ』(童話館出版)で作家デビュー。その後「あくたれラルフ」シリーズをつぎつぎと発表しながら、エマーソン大学とバーモント大学で、創作児童文学を教えた。その他の作品に『ぼく、かぎをのんじゃった!』(徳間書店)などがあり、執筆活動と講演活動を精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルーベル,ニコール 1953‐。アメリカ、フロリダ州生まれ。タフツ大学で絵を学び美術学士号を取得。フランスの画家アンリ・マティスと故郷マイアミビーチのアール・デコ建築に影響を受けた。デビュー作『あくたれラルフ』は数々の賞を受賞し、1999年にアメリカでテレビ番組にもなった。「あくたれラルフ」シリーズ以外にも、数多くの作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小宮 由 1974‐。東京生まれ。大学卒業後、出版社勤務、留学を経て、子どもの本の翻訳に携わる。家庭文庫「このあの文庫」を主宰。祖父はトルストイ文学の翻訳家、北御門二郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ