蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5514046043 | 594.3/カ/ | 図書室 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
太平百合原 | 2410397117 | 594/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
栄 | 3312008695 | 594/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
北白石 | 4413238975 | 594/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポール・メイソン トニー・デ・ソーレス 山田 ふみ子
うんちで虫のなぞを探る : ゲッチ…
盛口 満/文・絵
ゲッチョ先生のうんこいろいろ探検記
盛口 満/著
ウンコノミクス
山口 亮子/著
腸トラブルの治し方 : 便秘・下痢…
中島 淳/監修
便を見る力
石井 洋介/著
糞尿をめぐるエネルギー革命
齋藤 勝裕/著
いきものどんなうんち?
and EIGH…
動物たちのそれホント? : 「ウン…
ニック・カルーソ…
ある日、森の中でクマさんのウンコに…
小池 伸介/著
面白くて眠れなくなるウンチ学
左巻 健男/著
ウンコの教室 : 環境と社会の未来…
湯澤 規子/著
どんなうんちかな?
ねもと まゆみ/…
こっそり楽しむうんこ化石の世界 :…
土屋 健/著,ロ…
ウン小話 : 世界一たのしくてまじ…
湯澤 規子/文,…
うんこ・おしっこ大研究 : みんな…
メアリー・プラッ…
うんこでつながる世界とわたし3
湯澤 規子/編,…
動物のうんちえほん
エマニュエル・グ…
うんこでつながる世界とわたし2
湯澤 規子/編,…
うんこでつながる世界とわたし1
湯澤 規子/編,…
うんち学入門 : 生き物にとって「…
増田 隆一/著
うんちしたあとどうなるの?
ジェーン・カーツ…
うん古典 : うんこで読み解く日本…
大塚 ひかり/著
腸すっきり!スーパー快便力 : 便…
山名 哲郎/著
動物のうんち図鑑 : うんちくいっ…
小宮 輝之/著
うんちの行方
神舘 和典/著,…
うんこの博物学 : 糞尿から見る人…
ミダス・デッケル…
信じられない現実のうんこ科学図鑑
DK社/編著,増…
小児科医のママが教える大切なウンチ…
工藤 紀子/著
ウンコはどこから来て、どこへ行くの…
湯澤 規子/著
うんち工場で大冒険! : たべもの…
マルヤ・バーセラ…
そのときうんちはどこにいる?
榊原 千秋/監修…
ウンコロジー入門
伊沢 正名/[著…
バナナうんち
はりま りえ/原…
ウンチ学博士のうんちく
長谷川 政美/[…
うんこのひみつ : うんこミュージ…
うんこミュージア…
うんトレ : 誰にも言えないうんこ…
神山 剛一/医療…
たべたらうんち!
うんちはすごい
加藤 篤/[著]
うんこ図鑑 : しらべる・くらべる…
荒俣 宏/監修,…
殺人うんこ
横田 貴史/著
うんこがへんないきもの : ジュニ…
早川 いくを/作…
やばいウンチのせいぶつ図鑑
今泉 忠明/監修
恥ずかしがらずに便の話をしよう
佐藤 満春/著,…
誰にも聞けないウンチの話
押谷 伸英/著
うんちコロコロうんちはいのち
きむら だいすけ…
みてビックリ!動物のウンコ図鑑3
中居 惠子/文,…
いってらっしゃいうんちくん
ナカオ マサトシ…
みてビックリ!動物のウンコ図鑑2
中居 惠子/文,…
みてビックリ!動物のウンコ図鑑1
中居 惠子/文,…
うーん、うーん、うんち!
ネイチャー&サイ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001615662 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
風工房/著
|
| 著者名ヨミ |
カゼ コウボウ |
| 出版者 |
文化学園文化出版局
|
| 出版年月 |
2021.9 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-579-11761-1 |
| 分類記号 |
594.3
|
| 分類記号 |
594.3
|
| 書名 |
まきもの |
| 書名ヨミ |
マキモノ |
| 内容紹介 |
素材を変えれば一年中編んで身につけることができる便利なアイテム“まきもの”。繰返しの仕方でおもしろい編み地になるもの、編み方向や増減目の工夫で形に変化が生まれるものなどを中心にデザインしたまきものを紹介する。 |
| 著者紹介 |
武蔵野美術大学で舞台美術を専攻。独学で編み物を習得しブティックで販売する傍ら、雑誌や毛糸メーカーに展示作品を提供。著書に「風工房のニット小物」など。 |
| 件名1 |
編物
|
| (他の紹介)内容紹介 |
クラゲはうんこをするの?どうしてゾウのうんこがごはんになるの?サイはうんこでコミュニケーションがとれるってほんと?動物のかわったうんこから、人のためになる身近なうんこまで、うんこにまつわる面白いうんちくがもりだくさん! |
| (他の紹介)目次 |
うんこたんてい!! クラゲはうんこするの!? お金になるうんこ!! うんこで身を守る!! うんこで子育て!! うんこの1等しょう!! うんこはごはん!! うんこの運送屋 動物のトイレ!! うんこでへんそう!! うんこで目くらまし!! うんこは人の役に立つ!! 石化したうんこ!! |
内容細目表
前のページへ