蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013049332 | J/オ/ | 絵本1 | E1 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513897289 | J/オ/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2213115765 | J/オ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
菊水元町 | 4313108740 | J/オ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
絵本図書館 | 1010257754 | J/オ/ | 絵本 | 05B,06B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
言った分だけ脳を鍛える早口ことば鬼…
大谷 健太/[著…
脳を鍛える! : 人生は65歳から…
川島 隆太/著
マンガでわかるスマホ脳の恐怖
川島 隆太/監修…
ハイジの生みの親ヨハンナ・シュピー…
川島 隆/著
川島隆太教授の運転免許認知機能検査…
川島 隆太/脳機…
本を読むだけで脳は若返る
川島 隆太/著
スマホ依存が脳を傷つける : デジ…
川島 隆太/著
スマホはどこまで脳を壊すか
榊 浩平/著,川…
子どもたちに大切なことを脳科学が明…
川島 隆太/編著…
オンライン脳 : 東北大学の緊急実…
川島 隆太/著
子どものデジタル脳完全回復プログラ…
ヴィクトリア・L…
読書がたくましい脳をつくる : 脳…
川島 隆太/著
スマホが学力を破壊する
川島 隆太/著
つくりかたがよくわかるお料理教室4
かんちく たかこ…
つくりかたがよくわかるお料理教室5
かんちく たかこ…
つくりかたがよくわかるお料理教室3
かんちく たかこ…
つくりかたがよくわかるお料理教室1
かんちく たかこ…
つくりかたがよくわかるお料理教室2
かんちく たかこ…
いきものがっかり超能力図鑑
川嶋 隆義/文,…
頭のよい子に育てるために3歳から1…
川島 隆太/著
脳のひみつ : しくみ、はたらきが…
川島 隆太/監修
川島隆太教授の脳トレ川柳
川島 隆太/編,…
やってはいけない脳の習慣 : 2時…
横田 晋務/著,…
脳のひみつにせまる本3
川島 隆太/監修…
脳のひみつにせまる本2
川島 隆太/監修…
脳のひみつにせまる本1
川島 隆太/監修…
メディア,使者,伝達作用 : メデ…
ジュビレ・クレー…
図説アルプスの少女ハイジ : 『ハ…
ちば かおり/著…
ハイジの原点 : アルプスの少女ア…
ペーター・ビュト…
ずかん宝石 : 見ながら学習調べて…
飯田 孝一/監修…
元気な脳が君たちの未来をひらく :…
川島 隆太/著
読んでおきたい名作 : 朝…小学6年
川島 隆太/監修
読んでおきたい名作 : 朝…小学5年
川島 隆太/監修
読んでおきたい名作 : 朝…小学4年
川島 隆太/監修
さらば脳ブーム
川島 隆太/著
ほんとのおおきさ恐竜博
真鍋 真/監修,…
読んでおきたい名作 : 朝…小学3年
川島 隆太/監修
読んでおきたい名作 : 朝…小学1年
川島 隆太/監修
読んでおきたい名作 : 朝…小学2年
川島 隆太/監修
東北大学教授川島隆太教授の音読で脳…
川島 隆太/監修
脳力を鍛えるゆび編みレッスン2
篠原 くにこ/作…
脳力を鍛えるゆび編みレッスン : …
篠原 くにこ/作…
こうして伸ばす子どもの脳力・子ども…
木俣 佳丈/著,…
川島隆太教授の笑う言葉で脳は冴える
川島 隆太/監修
オトナのための脳授業
川島 隆太/著,…
記憶がなくなるまで飲んでも、なぜ家…
川島 隆太/著,…
脳トレ教授川島隆太の脳は朝ごはんで…
小菅 陽子/料理…
現代人のための脳鍛錬
川島 隆太/著
脳を鍛える大人の名作読本童謡・唱歌
川島 隆太/監修
脳年齢若がえり!大人の5分間トレー…
川島 隆太/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001613605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おかあさんごめんなさい |
書名ヨミ |
オカアサン ゴメンナサイ |
著者名 |
みやにし たつや/作絵
|
著者名ヨミ |
ミヤニシ タツヤ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-323-07488-7 |
内容紹介 |
ぼく、どろだらけの足で走り回ったり、トイレットペーパーで遊んだりして、ごめんなさい。そう言ったら、おかあさんは…。親子で一緒に楽しめる子育て応援絵本。「おかあさん」シリーズ第3弾。 |
著者紹介 |
1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「きょうはなんてうんがいいんだろう」で講談社出版文化賞絵本賞、「ふしぎなキャンディーやさん」で日本絵本賞読者賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おかあさんにつたえたいことがあるんだ それはね…。親子でいっしょに楽しめる子育て応援絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
みやにし たつや 宮西達也。1956年、静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。作品に『おまえうまそうだな』(けんぶち絵本の里大賞)、『きょうはなんてうんがいいんだろう』(講談社出版文化賞絵本賞、鈴木出版)、『ふしぎなキャンディーやさん』(日本絵本賞読者賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ