蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
手指の痛み・しびれ・はれ・変形 自力でよくなる!名医が教える最新1分体操大全
|
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013340056 | 493.6/シ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石区民 | 4113357703 | 493/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ふしこ | 3213195138 | 493/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001613560 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86651-405-5 |
分類記号 |
493.6
|
分類記号 |
493.6
|
書名 |
手指の痛み・しびれ・はれ・変形 自力でよくなる!名医が教える最新1分体操大全 |
書名ヨミ |
シュシ ノ イタミ シビレ ハレ ヘンケイ ジリキ デ ヨク ナル メイイ ガ オシエル サイシン イップン タイソウ タイゼン |
内容紹介 |
へバーデン結節、関節リウマチ、腱鞘炎…。大学病院や専門外来の医師が、手指の痛みを和らげる1分でできる体操を伝授する。セルフチェックと対処法の一覧、症例報告も掲載。コピーして使える記録ノート付き。 |
件名1 |
手-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
どうして清盛は「貴族」になった?南北朝の争乱はなぜ起こった?豊臣政権はなぜ短命だった?図版満載、一目瞭然。「武士の誕生」を準備した平安時代から、天下統一までの「激動の中世」を俯瞰する、『一冊でつかむ古代日本』に続くシリーズ第4弾。 |
(他の紹介)目次 |
序章 中世の日本の複雑さ 第1章 平安貴族と武士の起こり(貴族政権の再建 武士の前史、武士の起こり ほか) 第2章 院政と平氏政権(大開墾と荘園の拡大 院と軍事貴族 ほか) 第3章 鎌倉幕府と新たな文化(源平争乱と鎌倉幕府の成立 武士の時代の訪れ ほか) 第4章 南北朝争乱と室町幕府(討幕と建武政権 室町幕府と守護大名 ほか) 第5章 戦国大名の活躍(倭寇と戦国大名の登場 鉄砲伝来と天下取りの動き ほか) 第6章 天下統一(織田信長の上洛 天下統一と太閤検地 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
武光 誠 1950年山口県防府市生まれ。東京大学大学院国史学科博士課程修了。文学博士。現在、明治学院大学教授。日本古代史を中心に日本文化を比較文化的視点で扱った研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ