検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

物語パリの歴史 「芸術と文化の都」の2000年  中公新書  

著者名 福井 憲彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180854952235.3/フ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310529167235.3/フ/2階図書室LIFE-246一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福井 憲彦
2021
235.3 235.3
パリ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001607739
書誌種別 図書
書名 物語パリの歴史 「芸術と文化の都」の2000年  中公新書  
書名ヨミ モノガタリ パリ ノ レキシ 
著者名 福井 憲彦/著
著者名ヨミ フクイ ノリヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8
ページ数 2,266p
大きさ 18cm
分類記号 235.3
分類記号 235.3
ISBN 4-12-102658-3
内容紹介 「芸術と文化の都」として、世界で最も多くの旅行者を惹きつけているパリ。その魅力の源は何か。王、戦争、疫病、文学、思想、芸術、建築など、フランス史の達人とともに訪ねる2000年の歴史の旅。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。学習院大学名誉教授。日仏会館名誉理事長。著書に「ヨーロッパ近代の社会史」など。
件名 パリ-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 古代ローマのカエサルのガリア遠征に始まり、フランク王国、ペストの流行、百年戦争、ルネサンス、絶対王政、フランス革命など、常に世界史の中心に位置してきたパリ。「芸術と文化の都」として、世界で最も多くの旅行者を惹きつけている。その尽きせぬ魅力の源は何か。歴史を彩る王たち、たび重なる戦争と疫病の危機、そして文学や思想、芸術、建築…。フランス史の達人とともに訪ねる二〇〇〇年の歴史の旅。
(他の紹介)目次 パリのエコロジーと歴史の始まり
キリスト教とパリ
王権のもとで学術文化の都となる中世パリ
職人・商人文化の発展と中世末の暗転
ルネサンスとパリ―王都から王国の首都へ
一七・一八世紀パリの文化的発展と王権
文化革命としてのフランス革命
ロマン主義以降の芸術文化と新たなパリの中心性
パリ大改造序曲―啓蒙のアーバニズムからランビュトーの美化政策まで
ナポレオン三世と県知事オスマンによる大改造
モードと食と「コンヴィヴィアリテ」
芸術文化を押し上げる力―私と公の両面の作用
(他の紹介)著者紹介 福井 憲彦
 1946年(昭和21年)、東京都に生まれる。東京大学文学部西洋史学科卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学助手、東京経済大学助教授、学習院大学教授・学長などを歴任。学習院大学名誉教授、日仏会館名誉理事長。専門はフランスを中心とした西洋近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。