蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
かぐや姫と王権神話 『竹取物語』・天皇・火山神話 歴史新書y
|
| 著者名 |
保立 道久/著
|
| 出版者 |
洋泉社
|
| 出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013407859 | 913.3/ホ/ | 古典 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
藤野 | 6213092726 | 913/ホ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000314172 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
保立 道久/著
|
| 著者名ヨミ |
ホタテ ミチヒサ |
| 出版者 |
洋泉社
|
| 出版年月 |
2010.8 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-86248-600-4 |
| 分類記号 |
913.31
|
| 分類記号 |
913.31
|
| 書名 |
かぐや姫と王権神話 『竹取物語』・天皇・火山神話 歴史新書y |
| 書名ヨミ |
カグヤヒメ ト オウケン シンワ |
| 副書名 |
『竹取物語』・天皇・火山神話 |
| 副書名ヨミ |
タケトリ モノガタリ テンノウ カザン シンワ |
| 内容紹介 |
かぐや姫は、記紀神話が葬り去った原始の“火山の女神”だった! 「竹取物語」を読み解き、知られざる大地動乱の古代列島社会の実像を解明する。「竹取物語」の新翻刻全文も収録。 |
| 件名1 |
竹取物語
|
| 叢書名 |
歴史新書y |
| (他の紹介)内容紹介 |
すべて実名で明かされる。泊原発3号機も、敦賀原発2号機も。データ改ざんの強要から公益通報にいたるまで。「公益通報者保護法」は、通報者のあぶり出しか。 |
| (他の紹介)目次 |
1 こうして正義は排除された!記録改ざん命令に背き、再雇用拒否へ(泊3号機使用前検査で検出された“異例の検査結果” 翌日の再検査で「条件付き合格」 ほか) 2 提訴、そして社会への告発「3・11」で変わった風向き(原子力安全委員会、原子力安全・保安院への再審議請求 1999年敦賀原発2号機で起きた「冷却材漏えい事故」 ほか) 3 40年見てきた「原子力村」の実態(原子力には明るい未来があった 灘高時代に原子力の道に進むことを決意 ほか) 4 人類は原子力を放棄すべきか?悪いのは科学技術ではなく、人間だ(脱原発派、そして原子力研究推進派 いまの原発施設では安全を保てない ほか) 5 「公益通報」が日本の社会を変える(公益通報者保護法は、実質的には“公益通報者摘発法”!? 「組織の利益」に屈する「公益」 ほか) |
内容細目表
前のページへ