蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
我が愛しの歌謡曲 昭和・平成・令和のヒット・パレード ワニブックス|PLUS|新書
|
著者名 |
吉川 潮/著
|
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181284324 | 767.8/ヨ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001599920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
我が愛しの歌謡曲 昭和・平成・令和のヒット・パレード ワニブックス|PLUS|新書 |
書名ヨミ |
ワガ イトシ ノ カヨウキョク |
著者名 |
吉川 潮/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ ウシオ |
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
767.8
|
分類記号 |
767.8
|
ISBN |
4-8470-6185-1 |
内容紹介 |
思い出はいつも歌謡曲とともに-。演芸評論家にして歌謡曲をこよなく愛する著者が、「昭和・平成・令和」の名曲について語った歌謡曲論。歌手の生年と曲が出た年の年号も記載。 |
件名 |
流行歌-歴史、歌手 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
みんなが愛した永遠の名曲に捧げます。思い出はいつも歌揺曲とともに。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦後の流行歌時代 第2章 ムード歌揺というジャンル 第3章 団塊世代の人気歌手とヒット曲 第4章 グループ・サウンズにおける歌揺曲性 第5章 ニューミュージックのシンガーソングライターたち 第6章 アイドルたちの名曲 第7章 平成・令和の歌揺曲と歌手たち |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 潮 1948年茨城県生まれ。立教大学卒業後、放送作家として活躍する傍ら、演芸評論家、小説家として表現の場を広げる。豊富な知見に裏打ちされた芸と芸人への独自の視線に定評がある。著書に『江戸前の男 春風亭柳朝一代記』(新潮文庫/新田次郎文学賞)、『流行歌(はやりうた)西條八十物語』(ちくま文庫/尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ