山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オリエント急行 究極の豪華寝台列車のすべて    

著者名 櫻井 寛/写真・文
出版者 世界文化社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013193947293/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 寛
2021
293.09 293.09
ヨーロッパ-紀行・案内記 東南アジア-紀行・案内記 鉄道-ヨーロッパ 鉄道-東南アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599758
書誌種別 図書
書名 オリエント急行 究極の豪華寝台列車のすべて    
書名ヨミ オリエント キュウコウ 
著者名 櫻井 寛/写真・文
著者名ヨミ サクライ カン
出版者 世界文化社
出版年月 2021.7
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 293.09
分類記号 293.09
ISBN 4-418-21504-1
内容紹介 世界一の豪華列車オリエント急行。ヨーロッパ大陸を走る「VSOE」、イングランドをめぐる「プルマン」、マレー半島を縦断する「E&O」の旅を写真とともに紹介。日本で見学可能な「プルマンカー4158号」の写真も収録。
著者紹介 1954年長野県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。世界文化社写真部勤務を経て、フォトジャーナリストとして独立。「鉄道世界夢紀行」で交通図書賞受賞。
件名 ヨーロッパ-紀行・案内記、東南アジア-紀行・案内記、鉄道-ヨーロッパ、鉄道-東南アジア
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 オリエント・エクスプレス’88の夢跡
第1章 『VSOE』(ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス)(ロンドン・ヴィクトリア駅
ゴールデン・アロー号再来
霧のドーバー海峡 ほか)
第2章 『プルマン』(ザ・ブリティッシュ・プルマン)(女王陛下のロイヤル・トレイン
ジョージ・モルティマー・プルマン
麗しき『プルマン』 ほか)
第3章 『E&O』(イースタン&オリエンタル・エクスプレス)(黄金の水都「クルンテープ」
バンコク・ファランポーン駅
ウエルカム・アボード! ほか)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 寛
 1954年長野県生まれ。幼い頃より旅と鉄道をこよなく愛し、鉄道員を目指して昭和鉄道高校に入学したが、在学中に鉄道写真の魅力にとりつかれ写真家を志す。日本大学芸術学部写真学科卒業。世界文化社写真部勤務を経て、1990年にフォトジャーナリストとして独立。1993年、航空機を使わず陸路のみで88日間で世界一周を果たす。1994年『鉄道世界夢紀行』にて第19回交通図書賞を受賞。また、東京交通短期大学では客員教授を務め、世界の鉄道にまつわる講義を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。