蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180504151 | 210.7/ヨ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013219194 | 210.7/ヨ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513730563 | 210.7/ヨ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
図書情報館 | 1310373038 | 210.7/ヨ/ | 2階図書室 | LIFE-246 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001382671 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
平成時代 岩波新書 新赤版 |
| 書名ヨミ |
ヘイセイ ジダイ |
| 著者名 |
吉見 俊哉/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシミ シュンヤ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2019.5 |
| ページ数 |
3,251,26p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
210.77
|
| 分類記号 |
210.77
|
| ISBN |
4-00-431777-7 |
| 内容紹介 |
平成の30年は「壮大な失敗」、今後も続く「失われる半世紀」への序曲であった…。経済、政治、社会、文化でこの30年間、何がおきたのか。社会学者が「ポスト戦後社会」の先に待っていた空虚な現実を総括する。 |
| 著者紹介 |
1957年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院情報学環教授。専門は社会学、文化研究、メディア研究。著書に「都市のドラマトゥルギー」など。 |
| 件名 |
日本-歴史-平成時代 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)目次 |
序編 アイヌ語系地名は日本列島の各地に残っている…その事実と歴史的意味 第1編 青森県のアイヌ語系地名 第2編 秋田県のアイヌ語系地名 第3編 岩手県のアイヌ語系地名 第4編 宮城・山形県のアイヌ語系地名 第5編 福島県・新潟県以南のアイヌ語系地名 第6編 沖縄県のアイヌ語系地名 |
内容細目表
前のページへ